- PR -

JSPでのコンパイルエラーについて

1
投稿者投稿内容
さいごう
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 4
投稿日時: 2004-03-22 18:36
はじめまして。

現在、strutsでWebアプリ開発を行っているものです。

logic:iterateを使用したJSPがコンパイルされるところで
エラーになり、原因不明です。

環境は、
apache2.0.48
tomcat5.0.19
struts1.1
となっております。

ResultSet rs = stmt.executeQuery(sql);
while(rs.next()){
BugTouroku bugtouroku = new BugTouroku();
bugtouroku.setBugno( rs.getInt( "BugNo" ));
bugtouroku.setStatusflg( rs.getString( "StatusFlg" ));
bugtouroku.setDiscoverydate( rs.getString( "DiscoveryDate" ));
bugtouroku.setDiscoveryuserid( rs.getInt( "DiscoveryUserID" ));
objAry.add( bugtouroku );
}
Bugichiran = db.getBugichiran( projectid, versionid );
request.setAttribute( "bugichiran", Bugichiran.toArray() );
さいごう
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 4
投稿日時: 2004-03-22 18:37
すみません、書き込み途中に送信してしまいました。

また改めて送信しなおします。
でくのぼう
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 162
投稿日時: 2004-03-22 18:38
JSP のエラーなら Action クラスのソースよりも
JSP のソースを提示された方がよろしいかと思います。

また、発生したエラー内容くらいは提示して頂かないと
私としましても原因の目処のつけようがありません。
さいごう
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 4
投稿日時: 2004-03-22 18:52
途中で送ってしまいすみません。
ソースの抜粋と、エラー内容を再送します。


--- Actionclass ---
ResultSet rs = stmt.executeQuery(sql);
while(rs.next()){
BugTouroku bugtouroku = new BugTouroku();
bugtouroku.setBugno( rs.getInt( "BugNo" ));
bugtouroku.setStatusflg( rs.getString( "StatusFlg" ));
bugtouroku.setDiscoverydate( rs.getString( "DiscoveryDate" ));
bugtouroku.setDiscoveryuserid( rs.getInt( "DiscoveryUserID" ));
objAry.add( bugtouroku );
}

request.setAttribute( "bugichiran", objAry.toArray() );

--- BugIchiran.jsp ---
<html:form action="/Start">

-- 中略 --

<logic:iterate id="data" name="bugichiran" scope="request" >

<html:link action="/Start">
<bean:write name="data" property="bugno" />
<bean:write name="data" property="statusflg" />
<bean:write name="data" property="discoverydate" />
<bean:write name="data" property="discoveryuserid" />
</html:link>

-- 中略 --

</html:form>

--- エラー内容 ---
org.apache.jasper.JasperException: /jsp/BugIchiran.jsp(75,0) ???? "&lt;/html:form" ???????????

処理内容としましては、DBから取得した結果からlistを作成し、
listのレコード分、データを行表示させたいと思っています。
jspをコメントアウトして切り分けた結果、
<logic:iterate id="data" name="bugichiran" scope="request" >
の行でエラーになっているようなのですが、エラー内容は
上のように、formがおかしいような感じで出力されています。
form部分をコメントアウトすると、logic:iterateがおかしいような
エラーメッセージが出力されます。

よろしくお願い致します。
koe
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/13
投稿数: 198
投稿日時: 2004-03-22 19:00
logic:iterateの終了タグが無い為ではないでしょうか。
カスタムタグはXMLとして評価されますので、終了タグが無い、タグが入れ子になっているなど、XMLの整形式制約を満たさなかった時にエラーになります。
それと、エラーメッセージが文字化けしていますが、これを解決した方が開発効率が上がりますよ。
でくのぼう
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 162
投稿日時: 2004-03-22 19:07
先ほどは返答を先走りすぎてしまったようです。
大変失礼致しました。

私も原因は koe さんの申されているものではないかと思います。
さいごう
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 4
投稿日時: 2004-03-22 19:09
koeさん、素早いご回答ありがとうございます。

エラー原因は、ご指摘いただいたとおりでした。
ありがとうございました。見落としておりました。

また、文字化けについてもありがとうございます。
調査して実施しようと思います。

ありがとうございまいた。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)