- - PR -
ファイル名に日本語は可能?
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-23 20:33
初歩的な質問かと思いますが、教えてください。
ファイル名やパスにSJIS日本語(”あいうえお.html”や”ABC\あいう\”など) は使えますか? 使用できるとしたら、どのようにパス名を取得すれば良いのでしょうか? 試したところ、propertiesファイルに定義されたパス名を取得すると、文字化 けしてしまいます。 WindowsXP SP1 j2sdk1.4.2_04 ご教授ください。 |
|
投稿日時: 2004-03-23 20:41
できますよ。とりあえず、windowsなら。
環境が書いてありませんが、 Javaならできる・できないの問題ではなく、 プラットフォームのファイルシステムの問題ですよ。 初歩的な質問というか、ここで聞く質問じゃないと思います。 んで、propertiresですが、native2asciiで 日本語を変換してpropertiesファイルに記述してください。 propertiesから取得した値で文字化けしているのに、 パスに日本語が使えるかどうかは関係ないと思いますよ。 |
|
投稿日時: 2004-03-23 20:49
あっという間のレスありがとうございました。
ご親切で、的確な指摘もありがとうございました。 実行してみます。 |
1
