- - PR -
JasperReportsをLinux環境移行で印刷できない
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-23 20:37
WinXP + JasperReports + iReports
で開発をしています いままでWinXPで問題なく動作していた PDF出力と印刷なのですがLinuxにいこうしたとたん動作しなくなりました あまりLinux環境を知らないのもありますが http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9466&forum=12 でおかげさまでPDF出力は解決しました しかし印刷はやはりできません どなたか同様な問題で解決された方いらっしゃいますか? 以下、スタックトレースの出力部分です java.awt.HeadlessException at sun.print.PSPrinterJob.printDialog(PSPrinterJob.java:465) at dori.jasper.engine.print.JRPrinterAWT.printPages(JRPrinterAWT.java:220) at dori.jasper.engine.print.JRPrinterAWT.printPages(JRPrinterAWT.java:130) at dori.jasper.engine.JasperPrintManager.printPages(JasperPrintManager.java:389) at dori.jasper.engine.JasperPrintManager.printReport(JasperPrintManager.java:280) at 以下略 |
|
投稿日時: 2004-03-23 21:02
GUIやLinuxはあまり詳しくないのですが、
たしか、Linuxのコマンドベースだとグラフィック環境がない為、 印刷やアプレット等が起動できないと思いました。 JDK1.4なら以下の方法で可能だと思いました。 http://www5.airnet.ne.jp/sakuraba/java/laboratory/JDK1.4/TinyTips/HeadlessSupport/HeadlessSupport.html 参考にしてみてください。 |
|
投稿日時: 2004-03-24 15:55
返信ありがとうございました
印刷はできていました ちよっと違う認識ちがいでした |
|
投稿日時: 2004-03-24 16:47
補足です
認識がちがったというのは Win(サーバ) -> Win(クライアントで印刷) Linux(サーバ) -> Win(クライアントで印刷) と思っていたのですが 実は Linux(サーバで印刷ダイアログを出力しようとして例外発生) Windows(サーバーで印刷ダイアログ出力) だったんです ローカルのtomcatでデバッグしていたので気が付いていませんでした SVFは サーバー -> クライアント -> 直接印刷 ができるらしいですが で結論として サーバ -> クライアント -> PDF表示 -> ユーザー手動印刷 で決着しました |
1
