- - PR -
Connectionなどのインタフェースについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-24 15:33
初めて登校いたします。
Connection,PreparedStatement,Statementなどはインタフェースについて質問が あります。 インタフェースは実装クラスがないとインスタンスを生成できないと思いますが、 実際ソースコード上は、 ----------------------------------------------------- DataSoutce ds; ctx = new InitialContext(env); ds = (DataSource) ctx.lookup("jdbc/XXX"); Connection con = ds.getConnection(); ----------------------------------------------------- のように書くとConnectionオブジェクトを取得することができます。 実際の実装クラスは各ベンダーから提供されている、JDBCドライバの中に あるため、このような処理が出来ていると考えたら良いのでしょうか? |
|
投稿日時: 2004-03-24 15:42
>実際の実装クラスは各ベンダーから提供されている、JDBCドライバの中に
>あるため、このような処理が出来ていると考えたら良いのでしょうか? 仰る通りです。 con.getClass().toString() とかしてみると実際どのクラスが使われてるかわかります。お試しください。 |
|
投稿日時: 2004-03-24 17:35
インギ様
ありがとうございます、助かりました。 試してみることにします。 |
1
