- - PR -
HttpServletResponseの複製
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-01 14:49
お世話になっています。
みーむと申します。 リクエストされた処理をおこなった後の、 HttpServletResponseを複製し、 ある条件のを満たした場合に、 その複製レスポンスを返したいのですが、 そのような事は可能でしょうか? リクエストされたコンテンツ内容の複製は 出来ているのですが、その他の情報の複製に 戸惑っています。 なにか、スマートな方法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-04-01 15:20
仰る意味がよくわからないのですが、コンテンツをキャッシュしておきたい、というような要件でしょうか?
HttpServletResponse 自体はそのリクエストの処理中(service()メソッド内)でしか有効ではありませんし、Clonable でもありません。 キャッシュをしたいのなら、そのような taglib や Filter を作ることになります。 |
|
投稿日時: 2004-04-02 00:23
コンテンツ以外の部分(レスポンスパラメータやヘッダ属性など)のコレクションをHashMapか何かの複製可能なコレクションに委譲する、ServletResponseのプロキシを作ると良いのではないでしょうか?以前行っていただいたServletOutputStreamのラッパを作るやり方の派生でいけるのでは、とおもいます。
パラメータをより長いスコープで保存したい場合は、上記のコレクションだけを引っ張り出して適切なスコープのコンテキストに差し込んでおけば、後でつかえますよね。 |
|
投稿日時: 2004-04-02 21:51
みーむです。
インギ様、言葉足らずですみません。 Filterを作る方向で考えています。 シュン様、たびたびのアドバイス感謝しています。 そのことに全く気づいていなかったです。 なるほど、ちょっと楽しくなってきました。 早速テストしてみたいと思います。 また、報告します。 |
1
