- - PR -
JFaceの扱いについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-01 22:13
いつも勉強させて頂いております。
現在、JFaceとSWTを使用してJava Web Startを利用したアプリケーションの設計 を行っています。 そこで質問なのですが、どのような画面でもJFaceを介してプログラムを行った 方が良いのでしょうか? 具体的には、例えばログイン画面では単純に考えるとテキストとボタンだけで 画面が作成できるのでJFaceを介さずSWTのみで開発しても良いのですが、ログイン後 に遷移するメインメニューではメニューバー、ツールバーやステータスバーがある 仕様の為、JFaceを介して開発する方が良いと思われます。 知識が浅い為、Shell単位で画面を構築するかApplicationWindow単位で画面を構築 するかぐらいの違いしか思い浮かばないのですが、作成方式が画面により異なると 何かメリット、デメリットはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。 |
1
