- PR -

パッケージが含まれているjarを検索する方法

1
投稿者投稿内容
banboo
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/05
投稿数: 210
投稿日時: 2004-04-02 01:21
パッケージが含まれているjarを検索する方法が
御座いましたらご教授お願いいたします。

具体的には、現在
org.apache.catalina.util.HexUtils
が含まれるjarを入手したいと思っております。しかし、
どのjarであるのかがわからない上に、
どのように調べればよろしいのかが
(調べ方の方法論)
わかりません。
とりあえず試してみた方法としては、
apacheのサイト

http://www.apache.org/

に飛びました。その後、このサイトの左側に
apache projectがいくつか並んでいますが
どこを辿れば、org.apache.catalina.util.HexUtils
に関連するパッケージなり、jarにいきつくのかが
わかりません。(そもそも上記のURLに飛ぶより
もっとよい方法があるのかもしれませんが...)

どなたかご教授御願い致します。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2004-04-02 09:19
パッケージ名をGoogle等で検索すると、
TomcatのAPIであることがわかると思います。
org.apache.catalina.util.HexUtilsという名前から推測すると、
Tomcatのcatalina.jarではないかなと予測できます。
・・・実際にcatalina.jarに入ってますが。
c9katayama
常連さん
会議室デビュー日: 2003/02/04
投稿数: 38
投稿日時: 2004-04-02 15:18
片っ端からJarを解凍して希望のクラスがあるかどうかを調べる
プログラムを書けば良いと思います。
まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2004-04-02 22:30
jar tvfで中のクラスの一覧は取れるんだからあとはお好きなように。
UNIXが使える環境ならgrepするとすぐですね。
YOU@IT
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/29
投稿数: 284
お住まい・勤務地: 大阪
投稿日時: 2004-04-03 00:08
EclipseならJarの中まで検索できます。
プロジェクトに追加しないといけないのが面倒ですが。。。
Emacs信者
常連さん
会議室デビュー日: 2003/08/10
投稿数: 38
投稿日時: 2004-04-03 10:27
これでどうでしょうか?

コード:
public class FindJarFileSample{
  public static void main(String[] args)throws Exception{
    System.out.println(
      FindJarFileSample.class.getClassLoader().getResource
        ("org/apache/catalina/util/HexUtils.class"));
  }
}

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)