- - PR -
html:errorsタグの使用方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-05 20:34
こんばんは。げんと申します。
現在struts1.1を使って画面を作成していますが、 html:errorsタグを使用すると、以下の例外が発生してしまいます。 org.apache.jasper.JasperException: Cannot find bean under name commonsearch at org.apache.jasper.servlet.JspServletWrapper.service(JspServletWrapper.java:254) at org.apache.jasper.servlet.JspServlet.serviceJspFile(JspServlet.java:295) at org.apache.jasper.servlet.JspServlet.service(JspServlet.java:241) at javax.servlet.http.HttpServlet.service(HttpServlet.java:853) at org.apache.catalina.core.ApplicationDispatcher.invoke(ApplicationDispatcher.java:684) at org.apache.catalina.core.ApplicationDispatcher.doForward(ApplicationDispatcher.java:432) at org.apache.catalina.core.ApplicationDispatcher.forward(ApplicationDispatcher.java:356) at org.apache.struts.action.RequestProcessor.doForward(RequestProcessor.java:1069) at org.apache.struts.action.RequestProcessor.internalModuleRelativeForward(RequestProcessor.java:1012) …(以下略) どうも、この画面を表示する前にサーブレットで処理を行っていることが 原因のようなのですが、この場合html:errorsタグは使用できないんでしょうか? 具体的には以下のような遷移がしたいのです。 xxxのformクラス→xxxのActionクラス→ AAA.jsp→AAAのformクラス内validateメソッドでエラーの場合はaaa.jspに戻る。 (現在、xxxで設定しているオブジェクトが存在しないためにエラーが出ているようです) この件について何かご存知でしたら、ぜひご指摘ください。 |
1
