- - PR -
POIによるExcelのテキストボックスへの値の入力。
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-12 11:39
ServletからPOIのコンポーネントを使用して、マクロ付きのエクセルに一覧を表示するプログラムを作成したのですが、以下の問題があり困っています。
エクセルが起動されたとき起動時に動くマクロにより一覧のタイトル部分に固定幅のテキストボックスに値を埋め込むようにしていたのですが、エクセルの「マクロ」-「セキュリティ」でセキュリティレベルを高いにされてしまうと、マクロが起動しないため、テキストボックスに値が表示されません。 現在POIによって、ある特定のセルに値を埋め込んでおいて、エクセル表示時に動作するマクロによって、特定のセルの値をテキストボックスに出力するという処理にしているのですが、マクロが使用されないと問題が発生します。 選択された一覧データによって、表示される項目のセル幅が異なるため、セルを結合したりする方式ですと見た目が変わってしまいます。 そこで、できればPOIのほうでエクセルに貼り付けてあるテキストボックスに値を埋め込みたいと思っているのですが、そのような事例が見つからなかったため、もし可能であるのでしたらご教授お願いしたいと思います。 |
|
投稿日時: 2004-04-12 17:30
Jakartaサイトで現状をお調べいただけるとわかるかと思いますが、フォームオブジェクトの更新操作には当分対応できないと思います。POIによる操作はあきらめた方がよいかと思います。
|
|
投稿日時: 2004-04-13 16:02
私の環境でも無事動作確認取れました。
poi-2.5-final-20040302です。 /docs/hssf/quick-guide.html#DrawingShapes を参考にされるとTextBoxの作成が可能です。 |
|
投稿日時: 2004-04-13 17:24
すみません。2.5で可能になったのですね。変なことを書いてすみませんでした。
|
|
投稿日時: 2004-04-13 17:32
あれから少し触ってみたのですが
HSSFPatriarchがHSSFSheetから取得できない為 現在のところ HSSFSheetのcreateDrawingPatriarchのみで新規作成しか出来ませんでした。 という事で、既に作成したWorkbookを読込んで既に有るTextBoxなどに対して 更新する事は出来ないようです。 HSSFSheetを改造してやれば出来そうですが。。。。 |
|
投稿日時: 2004-04-19 01:59
2.0以降は触っていないのでよくわかりませんが、グラフに対応するRecordインスタンスをリフレクション等を利用して引っ張り出し、プロパティを書き換える方法があるかとおもいます。昔、HSSFのAPIで対応していない機能を利用しようとしたときは、そうやっていました。
ご参考になれば。 |
1
