- PR -

フレームとサーブレット

1
投稿者投稿内容
9876
会議室デビュー日: 2004/03/31
投稿数: 16
投稿日時: 2004-04-12 19:45
開発環境
os:windows2000 professional
eclipse 2.1.2
Apache Tomcat 5.0.12
j2se 1.4.2
Lomboz 2.1.1
Apache ant 1.6.0

こんにちは

htmlでフレーム組をしました。(以下のようなイメージ)

---------------------------------
| frame 1
---------------------------------
| frame 2 | frame 3
---------------------------------

フレーム1:タイトル
フレーム2:メニュー
フレーム3:各種データ

フレーム2のメインメニューからサーブレットを呼び出し
処理画面をフレーム3に表示するような画面を作成しています。

方法
1.フレーム2のメニュー用htmlのリンクにtarget=フレーム3
という設定をする。
2.リンクをクリックしてサーブレットを呼び出しメニュー用html
から渡されたパラメーターに従ってresponse.sendRedirect()で
画面を表示する。


現在、
メニュー用htmlの特定のリンクをクリックした時にフレーム2とフレーム3
を同時に変更することを検討していますがうまい方法が見つかりません。
response.sendRedirect()ではtargetで指定したフレームしか変更できません。
フレーム組したhtmlそのものをすりかえる方法はないでしょうか?

宜しくお願いします。
K
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/07
投稿数: 174
投稿日時: 2004-04-12 20:52
引用:

response.sendRedirect()ではtargetで指定したフレームしか変更できません。
フレーム組したhtmlそのものをすりかえる方法はないでしょうか?


フレームの仕組みがわかっていればおのずと解決法は見えると思いますが。。
targetを対象となる親フレームにして、サーブレットの中で動的に子フレームの
リンク先を変えるしかないと思います。

というかそもそもフレーム自体あんまり使わないほうがいいと思いますよ。
代替ソリューションとしてはStrutsのTilesとかSiteMesh等があるのでそちらを調べてみてはどうでしょうか?
9876
会議室デビュー日: 2004/03/31
投稿数: 16
投稿日時: 2004-04-13 13:48
ありがとうございました。
sitemesh等、まだまだ知らない技術があるのですね。
勉強します。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)