- - PR -
struts1.1とTomcat 4.1.24を使っての質問です。
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-15 14:44
Tomcatとstruts1.1を使用してテスト用コードを作っています。 実際にコーディングして実行してみました!すると、全角文字が 文字化けしてしまいました。 そこで、SetCharacterEncodingFilterクラス(もともとTomcatをダウンロードしたときに あったソースです)をweb.xmlに追加記述してみました。 すると、文字化けは直り正常に動くようになりましたが、追加した内容が <filter> <filter-name>Set Character Encoding</filter-name> <filter-class>filters.SetCharacterEncodingFilter</filter-class> <init-param> <param-name>encoding</param-name> <param-value>Shift_JIS</param-value> </init-param> <init-param> <param-name>ignore</param-name> <param-value>false</param-value> </init-param> </filter> <filter-mapping> <filter-name>Set Character Encoding</filter-name> <url-pattern>/*</url-pattern> </filter-mapping> ↑のように追加しましたが、これでTomcatを再起動したときに致命的エラーが発生して Tomcatが正常に立ち上がらなくなってしまいました。 自分でその原因を調べて、一つわかったことが web.xmlの記述の一番上に記述してある、 <!DOCTYPE web-app PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.2//EN" "http://java.sun.com/j2ee/dtds/web-app_2_2.dtd"> の部分です。この部分の「DTD Web Application 2.2」というところを「DTD Web Application 2.3」に変更、 そして、「http://java.sun.com/j2ee/dtds/web-app_2_2.dtd」の 部分を「http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd」に変更しました。 すると、今度は正常に起動するようになり、テスト用コードを実行したときに 文字化けの問題も解決はしたのですが、なぜに上記の部分を変更したら正常に 動くようになったのか、はっきりとした原因がわからないでいます。 どなたか、お分かりになる人がいればご教授頂きたいです。 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-04-15 18:06
サーブレットフィルタはServlet2.3からの機能です。従って2.2ベースのWeb.xmlには
サーブレットフィルタの記述はできません。 |
1
