- - PR -
strutsを使ったページの遷移
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-20 17:33
10件ずつ表示させ「次ページ」なるボタン、もしくはリンクで
次のページに遷移するようなものをstrutsを用いて作りたいのですが 可能でしょうか? 可能であれば、その方法をご教授して頂きたいのですが。。。 宜しく御願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2004-04-20 17:39
もちろん可能だと思いますが、具体的にどの部分がわからないのかを示さない限りは 回答がつき難いと思いますよ。 | ||||
|
投稿日時: 2004-04-20 17:41
悪気はないですが 定番の質問ですね.
| ||||
|
投稿日時: 2004-04-20 18:15
確かに定番なんですが、検索しにくい件だと思います。
google: ページ送り struts ページング struts 次ページ struts 一覧 struts 全件 うーん、私の検索能力・・・ _ _)-<| | ||||
|
投稿日時: 2004-04-20 20:01
Strutsにそのような便利タグか、またはライブラリみたいなものがあるのか?
という意味だと思うのですが、ページング機能は1から自分で実装するしか無い と思います。で、私は ・データ全部 ・現在表示ページ の二つをセッションに保存する、という方法で実装した事があります。 [ メッセージ編集済み 編集者: koji 編集日時 2004-04-20 20:01 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-04-21 03:31
Displaytagがありますが、日本語のソートなどに問題があるかも知れません。
でも簡単にGoogleみたいな画面が作成出来ます。サンプルを見て試して下さい。 commons-langの2.0が必須なのは何か弊害があるかも.... http://www.displaytag.org/index.jsp では、 | ||||
1
