- PR -

docletを使用したJavaDoc出力先ディレクトリの指定方法

1
投稿者投稿内容
インフォマツ
会議室デビュー日: 2004/04/27
投稿数: 2
投稿日時: 2004-04-27 11:34
松風と言います。
現在、オリジナルのjavadocフォーマットを作成しています。
docletを作成し、出力先ディレクトリを指定しようとしているのですが、
以下のエラーが出力され、
出力先ディレクトリが指定できません。

[エラー内容]

javadoc: フラグ -d は無効です。

使い方: javadoc [options] [packagenames] [sourcefiles] [classnames] [@files]
-overview <file> HTML ファイルから概要ドキュメントを読み込む
-public public クラスとメンバのみを示す
-protected protected/public クラスとメンバを示す (デフォルト)
-package package/protected/public クラスとメンバを示す
            :
            :

[環境]

Java = JDK j2sdk1.4.2_04

[コマンド]

 ・$JAVA_JOME¥javadoc -doclet MyDoclet -d ../java_document MyClass
 ・$JAVA_JOME¥javadoc -d ../java_document -doclet MyDoclet MyClass

MyDoclet = Doclet クラス
MyClass = JavaDoc対象ソース
java_document = JavaDoc生成ディレクトリ

Web等で調査してみると、
上記コマンドで[出力先を指定できる] ようなのですが、
自分の環境(PC)では、出力先ディレクトリを指定することができないのです。

コマンドが間違っているのでしょうか?
それとも、doclet を使用し、出力先ディレクトリを指定する場合、
何か特別な指定をしなければいけないのでしょか?

基本的な質問で大変恐縮なのですが、
宜しくお願いします。
お犬様
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/01/26
投稿数: 67
投稿日時: 2004-04-27 12:07
javadoc の -d オプション標準ドックレットが提供するオプションのようですから、カスタムドックレットでは例 - カスタムコマンド行オプションの使用のようにしてコマンドラインオプションを処理してやる必要があるようです。
インフォマツ
会議室デビュー日: 2004/04/27
投稿数: 2
投稿日時: 2004-04-27 14:41
松風です。
ご返答ありがとうございます。

お犬様の意見を参考にし、問題を解決することができました。

<解決方法>

 自分が作成したdocletクラスにおいて、以下のメソッドを追加する

 public static boolean validOptions

  返り値として、trueを返すようにした

 public static int optionLength

  返り値として、2 を返すようにした

上記二つのメソッドにおいて、返り値を戻していないと、コマンドオプションエラー
になるようです。細かい原因まではわかりませんが、
とにかく問題が解決できました。

ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)