- PR -

スプレッドシートを実装するためのコンポーネント

1
投稿者投稿内容
ino
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/17
投稿数: 25
お住まい・勤務地: 大阪
投稿日時: 2004-04-27 12:49
こんにちは。

スプレッドシートを実装したアプレットを作りたいんですが
.NETでいうところのSPREADのようなコンポーネントが
あれば採用したいと思っています。
でも、うまく見つけられないもんで教えてください。
お勧めのスプレッドシート実装方法というと
どういう方法なんでしょうか?

このコンポーネントを使うのがお勧め、みたいなのが
あると嬉しいです。よろしくお願いします。
koe
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/13
投稿数: 198
投稿日時: 2004-04-27 14:57
一般的にはSwingのJTableを使うでしょう。以下のチュートリアルが参考になります。
http://java.sun.com/docs/books/tutorial/uiswing/components/table.html

こんな感じでうごきます。
http://java.sun.com/docs/books/tutorialJWS/uiswing/components/example-1dot4/SimpleTableDemo.jnlp
これはJavaWebStartアプリケーションですが、JAppletの中に埋め込むように作り変えるのは
(Swingについて知っていれば)難しくありません。

Swingを使うのでMSJVMでは動きませんが、Java プラグインを使用するようにしていれば
大して問題にならないと思います。
ino
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/17
投稿数: 25
お住まい・勤務地: 大阪
投稿日時: 2004-04-28 11:54
koeさん、こんにちは
ご回答ありがとうございます。

教えてくださったチュートリアルを
読んでみたいと思います。

他にも使いやすそうなのがあれば
またお願いします。m(_"_)m
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)