- - PR -
DBUtilsで項目名取得
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-27 18:12
お世話になります。
commons-DBUtilsを使用しているのですが、DBUtilsから 項目名を取得するにはどうすればよいのでしょうか? DBUtilsを使用しない方法だとResultSetから取得すると 思うのですが、DBUtilsではResultSetHandlerを実装した クラスがResultSetをラップしているため、取得 できないです。 自分でResultSetHandlerを実装するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-04-28 14:06
外しまくってるかもしれませんが...
QueryRunnerにはprotected ResultSet wrap(ResultSet rs)という メソッドがあるので、以下のようにインナークラスを定義してやると ResultSet自体をラップできるようです。 QueryRunner run = new QueryRunner() { protected ResultSet wrap(ResultSet rs) { return StringTrimmedResultSet.wrap(rs); } }; DBUtilsは機能が限定されすぎているので、 独自のコンポーネントを実装した方が楽かもしれませんね。 |
|
投稿日時: 2004-05-01 01:05
MapHandlerかMapListHandlerを使えばMapのKeyが項目名になってたはずです。
|
1
