- PR -

viewの一覧を取得するには

1
投稿者投稿内容
fuku
会議室デビュー日: 2002/05/07
投稿数: 5
投稿日時: 2002-05-07 05:07
初めて投稿させてもらいますfukuです。

java.sql.DatabaseMetaDataのgetTables()でVIEWの一覧を取得するため下記の
用にコーディングしました。


<途中省略>

Connection con = DriverManager.getConnection(url,user,pass);
Database MetaData dbmeta = con.getMetaData();

String[] tps = {"VIEW"};
ResultSet rs = null;
try{
rs = dbmeta.getTables(null,"%","%",tps);
if(rs != null){
while(rs.next())
System.out.println(rs.getString("VIEW_NAME"));
}catch(Exception e){
e.printStackTrace();
}

<以下省略>

実行すると
java.lang.NullPointerException
at org.postgresql.jdbc2.DatabaseMetaData.getTables(Unknown source)
.
.
.
このような例外が生成されます。
getTables()のパラメータが間違いかデータベースやJDBCドライバがサポートし
ていないのか
よく分かりません。データベースはpostgreSQL7.1.2,JDBCドライバはバージョン
2です。
テーブルはtpsの"VIEW"の部分を"TABLE"に変更すれば取得できるのですが...。
VIEWの場合のパラメータはどのようにすればよいのでしょうか。



_________________
Kissinger
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/30
投稿数: 428
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2002-05-09 01:10
よくわかりませんが、テーブルスキーマパターンなし("")で getTables するとどうでしょうか。
fuku
会議室デビュー日: 2002/05/07
投稿数: 5
投稿日時: 2002-05-13 03:38
そのようにしてみましたがResultSetは返りますがNext()で結果を所得するとnullが返されます。もういちどいろりろ試してみます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)