- - PR -
OracleのInterMediaについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-05 01:53
開発環境:
OS・・・WinXP Oracle・・・9i あまりJavaの部屋とは関係がないように思われる方々、 申し訳なく思っておりますがご了承下さい。 今後学習としてOracle9iとJSP/Servletを使用してWebサイトを 構築しようと思っています。 他のHPで、Oracleにはマルチメディアが管理できるとありましたので、 .jpgや.gif、.mp3ファイルをOracleに登録し、WebブラウザからJSPで 接続して画像などを表示しようと思うのですが、いかんせんこのこと に関しては何もわかりません。ですので、どなたか「初めから」教えて 下さる方、書込みのほど、よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2004-05-05 13:17
日本語のノウハウものの情報/資料が少ないのですが、OTNに行けば必要な資料+多少の資料はあります。
あとはそれらの資料を元に、試して試して試しまくれば、感覚は十分に掴めますよ。 私の場合は、試して感覚を掴んだところで、「JDBCでも使えるBLOBを使った方が良い」と判断しましたが(それでも多少のクセがあるのがOracleの痛いところ(-- > どなたか「初めから」教えて下さる方 資料は少ないですが、"有償の"セミナーはたくさん催されているようですので、そちらでどうぞ。 |
1
