- - PR -
JavaでCIDフォントが利用できるか?
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-14 16:22
Javaのペイント系ツール(Applet)でフォントを出す
機能を作っているのですが、 JavaのFontはTrueTypeとPS(PostScript)フォントのType1フォントが 対応できるとのことです。 http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/docs/ja/guide/intl/fontprop.html PostScriptフォントのCIDフォントの対応などはPDFを作成する、 [iText]や[PDFLib]などで「CJKパッケージ対応済み」の 紹介でできることを知りました。 http://www.nttd-bb.com/solution/igapyon1/ig010131.html ですが、どうもFontクラスが根本的にjava.awt.Fontでは なく、com.lowagie.text.FontであったためCIDフォント に対応させることができません。 ////////////////////////// paint(Graphics g){//↓ここに組み込みたい g.setFont(new Font("HGPゴシックE",0,14)); g.drawString("ああああああああ" ,x,y); } /////////////////////////// などはできませんでした。 PDF以外の出力でCIDフォントの表示は他に 何かいい方法はないでしょうか? 環境 WinXP jdk1.4.1 eclipse2.1.2 iText1.02 [ メッセージ編集済み 編集者: G 編集日時 2004-05-14 16:47 ] |
1
