- - PR -
apacheとjrunの連携について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-17 20:41
はじめまして。こんばんは。
apacheとjrunの連携についてどなたか教えて下さい。 現在、redhaut6.2上でapacheのバージョンを1.3.27から2.0.49にバージョンアップし、 jrunを『JRun 3.0 Service Pack 2a バージョン 3.02a.12799』で 動かそうとしています。jrun3.0にはapache2.Xのモジュールが無い為、 jrun4.0からapache2.xのモジュールをコピーし、apacheのconfの記述 も変更しapacheを起動した所、下記のエラーが発生します。 【エラー内容:apacheのerror_log】 [Mon May 17 19:14:19 2004] [notice] jrApache[init] command error: 0 Success <- [8] [Mon May 17 19:14:19 2004] [notice] jrApache[init] Unexpected command 234881024<- [8] while fetching clustered-servers [Mon May 17 19:14:19 2004] [notice] jrApache[init] Can't persist servers, null server list. [Mon May 17 19:14:19 2004] [notice] jrApache[init] Couldn't initialize from remote server, JRun server(s) probably down. 又、テスト用のhtml(単純に文字を表示するだけ)を作成し、ブラウザよりアクセスした所 apacheのaccess_logには何も出力されませんでした。 色々とエラーの意味を調べたのですが、よく分かりません。 どなたかご教授の程よろしくお願いします。 追伸 ちなみに、apacheのconfに追加した内容は下記の通りです。 LoadModule jrun_module /opt/JRun/connectors/apache/intel-linux/mod_jrun20.so <IfModule mod_jrun20.c> JRunConfig Verbose false JRunConfig Apialloc false JRunConfig Ssl false JRunConfig Ignoresuffixmap false JRunConfig Serversotre /opt/JRun/connectors/apache/intel-linux/jrunserver.st ore JRunConfig Bootstrap 127.0.0.1:51000 #JRunConfig Errorurl <optionally redirect to this URL on errors> Addhandler jrun-handler .jsp .jws </IfModule> |
|
投稿日時: 2004-05-17 23:49
ちょっと質問なんですが、なぜにこのような形態での利用を考えて
いるのでしょうか? 「その条件で動かす事」が「目的」ならば、とやかく言う事ではないのですが。 |
|
投稿日時: 2004-05-18 11:19
せんさん、早速の書込みありがとうございます。
実はお客様の環境で稼働しているapacheをバージョンアップする必要がありまして、 現在、apache1.3.27とJRUN3.0が稼働しています。apacheのバージョンアップに伴い JRUNも4.0にバージョンアップすれば問題ないと思うのですが、JRUNをバージョンアップした 際の環境構築の手順や手間にどれくらいの時間がかかるか予想できなかったので、 出来るだけ今の環境を生かす形で作業を行っています。 何かヒントになるキーワードでも教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-05-18 12:16
JRun4.0 のコネクタを使ったのでは全くサポートされないでしょうから、ひとまず mod_proxy でも使って接続するというのはどうでしょう?
|
1
