- - PR -
アクティブディレクトリ?
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-24 16:43
皆様こんにちは。どらぴでございます。
質問させてください。 いきなり、なんですがMicrosoftのIISサーバへあるURLパスを指定すると 内部で参照するパスが変更されるという技術(?)があるらしいのですが… (それを「アクティブディレクトリ」と言うらしいのですが、定かではありません) Apacheでもそのようなことができるものでしょうか? Javaで作ったWebアプリで実現してみたいのですが… 要領を得ずにすみません^^; |
|
投稿日時: 2004-05-24 19:17
仮想ディレクトリを(実ディレクトリ構成とは関係なく)マウントすることでしょうか?
それはWebサーバの基本的な機能なので、大抵のWebサーバでは実現可能です。 ちなみに、Active Directoryは、上記機能とは全然関係がありません。 [ メッセージ編集済み 編集者: Cluster 編集日時 2004-05-24 19:18 ] |
|
投稿日時: 2004-05-27 13:24
Cluster様
いつも回答ありがとうございます。 そうです、その技術です。 「仮想ディレクトリ」で検索すれば目当てのものに辿り着きました。 (よくわかっていない人に「アクティブディレクトリ」という名称を聞いたので この言葉を使ってしまいました…^^;) |
1
