- - PR -
SWT-ボタンのキャプション色の変更
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-27 12:02
現在、SWTのGUI設計をやっているのですが、
ボタンの文字色って変更できないのでしょうか? 今までは、SWINGを使ってできていたので、SWT でも変更可能かと思っていました。 もし色の変更ができない場合、みなさんはどう 対処されてますか? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-28 10:57
もちろんできますよ。ControlクラスのsetForeground(Color)です。
| ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-28 11:33
ご回答ありがとうございます。
私の書き方が悪かったのですが、ボタンのスタイルをPUSHにしたときの場合です。 setForeground(Color)は指定したのですが、CHECKスタイルやRADIOスタイルの 時は、色の指定が適用されるのですが、PUSHスタイルの時は、色が変わってくれ ません。 PUSHスタイルの時は、設定の方法が違うのでしょうか? もう少し、リファレンスをあさってみようと思います。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-28 11:35
そのメソッドって、使用するときに注意点か何か有りますか?私もそのメソッドの事だろうと思って回答前に下記のコードで試したのですが、チェックボックスの前景色だけは変わり、トグルボタンや普通のボタンは変化がありませんでした。
| ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-28 13:40
うあ!思い込みでした。ごめんなさい。 でも、そんなのバグじゃないか! と思って、Bugzillaをあったってみたら、 https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=23837 がありました。 Windowsはダメなんだそうです…。 orz 無理やりやるなら、setImageで色付きテキストのイメージを張るとかしかないかも。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-28 15:13
Wataです。嘘をついたお詫びに、setImageで色付きテキストのイメージを
Buttonに貼り付けるサンプルを載せます。
でも、これトグルボタンだと押された状態の背景色が合わないのでいまいちです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-28 15:22
BUG情報まで調べてもらい、ありがとうございます。 BUGなんですね・・、でもBUGということがはっきりしたので、助かりました。 setImageでやろうかな・・・いや、ユーザーを説得します。 初心者なので、本当に助かりました。 今後とも、よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-28 15:28
うわー助かります。 ユーザー説得挫折時に向け、勉強させてもらいます。 ほんとに、ありがとうございます!。 | ||||||||
1
