- PR -

Javaプログラマー1年目について

1
投稿者投稿内容
Dream
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/29
投稿数: 43
投稿日時: 2004-05-28 23:58
こんにちは。
去年中途で入社し、初めてのプログラマーとして8ヶ月ほどやってきました。Javaなどのプログラムは一切組んだことがなかったので、いろいろがんばってきたつもりなのですが、自分の現状がどれくらいのものかについてすごく気になっています。
入社以来、Tomcatを用いたサーバーサイドの開発を行い、すでに社内でデータベースへのアクセスなどができあがったプログラムを利用して、それをWebで閲覧できるように自分で組みなおすということをやってきました。まったくプログラムを組んだことがなかったので、5ヶ月ほどかかってなんとか完成させることができました。その間、Tomcat,Struts,Servlet,JSP,applet,Swing、サーバーとクライアントとの通信、デザインパターンなどを身に着けることができたのではないかと思っています。入社してすぐと比べてプログラムを組むスピードが速くなってきて、すこし自身がでてきたところです。でも、Javaの奥の深さを痛感し、まだまだ身に着けることはたくさんあるとも思います。
あと、これからデータベースとLinux,ネットワークについてさらに学習しようとおもっていて、今は自宅でLinuxサーバーを立ち上げて家庭内ネットワークを構築しました。また、今度Sun認定資格をとるつもりで勉強しています。
入社8ヶ月でこれだけではぜんぜん足りないのでしょうか?
自分の進歩状況を客観的に把握したいとおもい、皆さんの意見を聞いてみたいと思いました。よろしければ、ご意見をお聞かせください。それと、みなさんが入社1年目のときは、どのような感じだったかについてもお聞かせくだされば、うれしくおもいます。
よろしくお願いいたします。
K
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/07
投稿数: 174
投稿日時: 2004-05-29 00:15
人それぞれだと思いますが、8ヶ月でそれだけやれば十分だと思いますよ。
大切なのは継続的に学習を続け、常にスキルアップの意識をもち続けることだと思います。
こんな意見でいいですか?
CHN
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/07
投稿数: 382
投稿日時: 2004-05-29 00:21
こんばんは。

CHN@JAVAの達人
です。(大嘘)

> その間、Tomcat,Struts,Servlet,JSP,applet,Swing、サーバーとクライアントとの通
> 信、デザインパターンなどを身に着けることができたのではないかと思っています。

身に付けたというのは、人によって「差」があります。

でも、「本当の話」なら、かなりすげー!
自慢しても良いと思います。
ただ、自分でこれらの知識を身につけたつもりだけなら、、それはまた、、

_________________
Dr.Doraemon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/23
投稿数: 265
投稿日時: 2004-05-29 00:24
お疲れ様です。

わたしは入社4年目になりましたが、まだ20代前半です。
いつも日々勉強棚と思いながら、@ITを見ております。
Linuxに関しては、入社してから独学で勉強をしてきました。一通り、カーネルのコンパイルまでできるようになり初心者は卒業したかなと思っている今日この頃です。

8ヶ月でそれだけのことを吸収できているのはすごいことだと思います。
でも、もっとすごい人はきっといるでしょうね。
大事なことは、そう思っていつも謙虚にいくことだと私は思っています。
自分の今の技術力で満足してしまえば、その人のスキルはそこでとまってしまうと思っています。恒によりよいものを求めていく欲を持つことと、粘る力が、本当のスキルアップを引き出すのだと思います。
 あとは、技術を優先するがゆえに、技術中心になり、システムなど構築したものを利用してくださるお客様を第2に考えてしまわないように注意することでしょうか。

 今の気持ちでがんばっていけば、いい技術屋さんになれると思います。
がんばってください。
Dream
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/29
投稿数: 43
投稿日時: 2004-05-29 00:57
ご返答ありがとうございます。
少し安心しました。
でも、現状に甘んじることなくさらにがんばるつもりです。
確かに、日々勉強だと思っていて、一度わかったつもりの技術でも、
こんな使い方ができるのか、とか、こうすればもっと効率よくかけるのかといったことが見えてくるときなどは、まだまだだなと思います。
実際、先輩の書いたコードを見ていると、エレガントだなと思うことも多く、早くその域に到達したいと思います。
達人の域に到達するには何が必要になってくるんでしょうか?
やっぱり、継続力??好奇心??
ぽん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/05/13
投稿数: 157
投稿日時: 2004-05-29 07:47
引用:

Dreamさんの書き込み (2004-05-29 00:57) より:

達人の域に到達するには何が必要になってくるんでしょうか?
やっぱり、継続力??好奇心??


やっぱり気合ではないでしょうか
(「作ったる!」「腕上げたる!」とか)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)