- - PR -
JSPファイルの表示がうまくいかない。
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-29 14:00
amapです。
ある書籍を参考に、Webアプリケーション作成目的で、 Apache 2.0.49 jakarta-tomcat-connectors-jk2.0.4-win32-apache2.0.49.zip Eclipse 2.1.2 Eclipse Language Pack lomboz.212.zip それに、 Tomcat 5.0.25をダウンロードして、そのための土台作りをしました。 WebアプリケーションとしてHelloServletをDeploymentして、Webブラウザのアドレス欄に http://localhost/略/HelloSerbletと入力して、適切なサーブレットの出力画面を 得ることができました。しかし、JSPを作成し、コンパイルできた後、Deployしてから、 Webブラウザで,開いてみますと、下記のような警告が出ます。 書籍では、Tomcat 5.0.19をダウンロードするようになっていたのですが、 私の探し方が悪いのか、5.0.25しかありませんでした。バージョンの問題なのでしょうか? どなたか、ご教示頂ければ幸いです。 ちなみに、?はブラウザに、クウェスチョンマークとして、このように表示されます。 HTTP????? 500 - -------------------------------------------------------------------------------- type ?????? ????? ?? The server encountered an internal error () that prevented it from fulfilling this request. ?? org.apache.jasper.JasperException: JSP??????????????? JSP????????????????????Java?????????????? ??????JDK??$JAVA_HOME/lib/tools.jar?Tomcat????common/lib?????? ?????????Tomcat?????????????? ??Java????????????????????????????????????? org.apache.jasper.compiler.DefaultErrorHandler.javacError(DefaultErrorHandler.java:83) org.apache.jasper.compiler.ErrorDispatcher.javacError(ErrorDispatcher.java:315) org.apache.jasper.compiler.Compiler.generateClass(Compiler.java:406) org.apache.jasper.compiler.Compiler.compile(Compiler.java:463) org.apache.jasper.compiler.Compiler.compile(Compiler.java:442) org.apache.jasper.compiler.Compiler.compile(Compiler.java:430) org.apache.jasper.JspCompilationContext.compile(JspCompilationContext.java:511) org.apache.jasper.servlet.JspServletWrapper.service(JspServletWrapper.java:274) org.apache.jasper.servlet.JspServlet.serviceJspFile(JspServlet.java:292) org.apache.jasper.servlet.JspServlet.service(JspServlet.java:236) javax.servlet.http.HttpServlet.service(HttpServlet.java:810) ?? ?????????????????Apache Tomcat/5.0.25???????????? -------------------------------------------------------------------------------- Apache Tomcat/5.0.25 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-29 16:04
環境変数JAVA_HOMEはどのように設定されていますか?
| ||||
|
投稿日時: 2004-05-29 23:24
amapです。
こくぼさん、御指導誠に、ありがとうございます。
情けないことに、Eclipseのpluginに慣れてしまって、環境変数のことをすっかり忘れていました。 ユーザー環境変数JAVA_HOMEは、設定してありませんでした。Windows XPのコントロールバネルより、JAVA_HOMEをC:\j2sdk1.4.2_04と設定しました。また、システム環境変数には、以前の書籍で、Java2を始めた頃のままに、C:\j2sdk1.4.1_05\binが設定してありましたので,C:\j2sdk1.4.2_04\binに改めましたらhttp://localhost/略/HelloJSP.jspが表示できました。 以下のように時刻が表示されました。 Hello JSP ! Current Time: Sat May 29 23:16:30 JST 2004 深謝いたします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-30 04:34
ところで、上記のメッセージなんですが、今のTomcat 5では多分すべてのバージョンにおいて、エラーメッセージが文字化けした状態でエラーページが表示されます。コンソールやファイルなどへのログ出力ではおそらく大丈夫でしょう。 [Bugzilla 28875] http://issues.apache.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=28875 私のほうで解決パッチはすでに送付したのですが、まだ本家のCVSに取り込まれていません。 「私の環境でも必ず発生するよ!」だとか何でも構いませんので、皆様フォローしてくださいませ! (もちろんコメントを投入するときは英語でお願いしますね) | ||||
|
投稿日時: 2004-05-30 18:26
amapです。
SuperCreekさん、 御教示ありがとうございます。
文字化けの原因が分かりませんでした。私の設定ミスと思っていました。 英語は、得意ではありませんので投票のみ行いました。 (微力ですが、私の限界かと。。。) 今後とも宜しく御願いします。 SuperCreekさんの発言の引用: 「皆様フォローしてくださいませ!」 amapも、 文字化けする警告文は良くないと思います。 皆様、コメント送付や投票を御願いいたします。 Show votes Bug 28875 Who Number of votes 略 Total votes: 11 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-31 06:49
(最近、気づいたのですが...)
解決パッチを適用した状態のTomcat 5を動かしてみたところ、Tomcat単体環境ではエラーページの日本語文字が正しく表示されるのですが、JK/JK2コネクタを用いて連動させたApache+Tomcat環境では同ページの日本語文字が正常に表示されないんです。 皆様の環境でもそうなりますか? [私のテスト環境] ・Windows2000 Professional SP4 ・Tomcat 5.0.24 ・Apache 1.3.27 / 2.0.45 [ メッセージ編集済み 編集者: SuperCreek 編集日時 2004-05-31 06:51 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-07-20 13:22
こんにちは。
スレタイとちょっと内容がずれるのですが。 解決パッチの適用方法が分からず、断念しております。 Tomcatの再コンパイルは避けたいのですが、方法ありますか? [環境] WindowsXP Professional SP1 Tomcat 5.0.27 Apache 1.3.27 早いところ、本家Tomcatに取り込まれれば良いのですが… | ||||
|
投稿日時: 2004-07-29 05:13
初期エラーページの文字化け解決パッチが、本家CVSへ反映されました。
次回リリースで解決されると思います。 それまでは、Nightly Build版でお試しください。 http://cvs.apache.org/builds/jakarta-tomcat-5/nightly/ _________________ Kan Ogawa k-ogawa@users.sourceforge.jp | ||||
1
