- - PR -
JSPファイルの表示と文字化けにつきまして
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-29 15:48
初めまして、koji_kojiと申します。
現在書籍でWebアプリの学習を行なっておりますが、分からない点がございます のでご質問させて頂きます。 環境 J2SE:1.4.2_04 TOMCAT:5.0 1.JSPファイルの表示 書籍の記載通り、サーブレットとJSPを作成し、TOMCATに配置し、指示通りアクセス しているのですが、なぜかアクセスできず、エラーが出てしまいます。 アクセスURL:http://localhost:8080/firststep/FAQDetail エラー: HTTP Status 404 - /firststep/FAQDetail type Status report message /firststep/FAQDetail description The requested resource (/firststep/FAQDetail) is not available. 念の為、アクセスを1つ上のディレクトリにしてみて、以下のようにアクセスしました。 アクセスURL:http://localhost:8080/firststep そうすると、確かにJSPファイルは存在し、 アクセスURL:http://localhost:8080/firststep/FAQDetail.jspにして再度アクセス し直したのですが、この場合、一応表示はされるのですが、アクセスURLが違う点と 内容が文字化けしてしまっている点で悩んでおります。 2. 通常、http://localhost:8080/firststep/FAQDetailのようにアクセスすると思うの ですが、それでもアクセスできず、firststepディレクトリから直接JSPファイルを クリックしアクセスしなければならないのは、何が原因なのでしょうか? 3. また、表示される際に文字化けするのは、文字コードが統一されていないからなの でしょうか? 初歩的なご質問で大変申し訳ございませんが、ご教授お願い致します。 ソースコード FAQDetailServlet.java ------------------------------------------------------------------------------ package firststep.servlet; import java.io.IOException; import javax.servlet.RequestDispatcher; import javax.servlet.ServletContext; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServlet; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; public class FAQDetailServlet extends HttpServlet { public void doGet(HttpServletRequest req , HttpServletResponse res) throws ServletException,IOException { req.setAttribute("id","001"); req.setAttribute("data","2003/01/01"); req.setAttribute("name","test"); req.setAttribute("title","Tomcatのダウンロードについて"); req.setAttribute("question","Tomcatのダウンロードはどこでできますか?"); req.setAttribute("answer","http://jakarta.apache.org/tomcat/にあります。"); req.setAttribute("keyword","programming"); ServletContext ctx = getServletContext(); RequestDispatcher disp = ctx.getRequestDispatcher("/FAQDetail.jsp"); disp.forward(req, res); } } ------------------------------------------------------------------------------ FAQDetail.jsp <%@ page contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8" %> <html> <body> <h1>FAQ詳細</h1> <hr /> ID:<%= request.getAttribute("id") %><br /> 登録日:<%= request.getAttribute("date") %><br /> 登録者:<%= request.getAttribute("name") %><br /> <br /> タイトル:<%= request.getAttribute("title") %><br /> 質問:<%= request.getAttribute("question") %><br /> 回答:<%= request.getAttribute("answer") %><br /> キーワード:<%= request.getAttribute("keyword") %><br /> </body> </html> ------------------------------------------------------------------------------ web.xml <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE web-app PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.3//EN" "http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd"> <web-app> <display-name>First Step Application</display-name> <description> An application for your first step. </description> <servlet> <servlet-name>FAQDetail</servlet-name> <servlet-class>firststep.servlet.FAQDetailServlet</servlet-class> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>FAQDetail</servlet-name> <url-pattern>/FAQDetail/</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> [ メッセージ編集済み 編集者: koji_koji 編集日時 2004-05-29 15:48 ] |
|
投稿日時: 2004-05-29 16:27
結局、書籍のサンプルCDに習って修正し、実行してみましたが、
JSPの方がまだ文字化けしておりました。 pageEncodingを"Windows-31J"から"UTF-8"に変更し、上手く表示されました。 お騒がせしました。 また、分からない点がございましたら、ご質問させて頂きます。 ありがとうございました。 |
1
