- PR -

JDialogとサーバ

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/05/24
投稿数: 11
投稿日時: 2004-06-02 19:37
サーバーの通信をする前後にJDialogを開いて閉めるといったコーディングをしたのですが
一回目は正常に中身のJlabelが表示されていたのですが二回目以降になると中身を生成しないでからっぽのまま表示されてしまいます。サーバーの通信している間表示させ続けたいのですが
なにかいい方法はないでしょうか

//ダイアログを表示する
java.awt.Frame frame = null;
JLabel label = new JLabel("処理中・・・・",SwingConstants.CENTER);
ServerDialog dialog = new ServerDialog(frame, "", true,label);

//サーバとの通信を行う
servletConnector.execute();

//ダイアログを閉じる
dialog.closeDialog();



Kissinger
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/30
投稿数: 428
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-06-05 08:30
未記入さん、

このコードは抜粋と思われますので原因がわかりませんが、
表示するたびに JLabelや ServerDialogを生成しているあた
りが気になります。(そのこと自体は問題ありませんが…)

作戦を変更して、ServerDialogを一度だけ生成し、それを
表示/非表示を切り替える方式にしたらいかがでしょう?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)