- PR -

JTableで文字を折り返して表示

1
投稿者投稿内容
umebaind
会議室デビュー日: 2004/05/17
投稿数: 14
投稿日時: 2004-06-07 14:47
お世話になっております。梅本です。
JTableで文字を折り返して表示したいのですが
どなたかよい方法を教えてください。
SWINGは初心者なので
具体的に教えて下さい。
びしばし
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/03/13
投稿数: 181
投稿日時: 2004-06-07 16:42
そのような表示を行う TableCellRenderer または TableCellEditor を作成しましょう。

詳しくはこちら。
How to Use Tables http://java.sun.com/docs/books/tutorial/uiswing/components/table.html
a-san
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/06/01
投稿数: 53
投稿日時: 2004-06-08 00:38
表示する文字列に、HTMLのタグをつければ改行されるようになりますよ。
"<html>"+text+"</html>"
あらかじめ、セルの高さを変えておかないと、2行目以降は見えないです。
より細かいをやるなら、やはりTableCellRendererやTableCellEditorを使った方が
いいでしょう。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)