- - PR -
digesterについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-08 21:40
はじめまして、しょしんしゃです。
digesterについて教えて下さい。 digesterでXMLを読み込んでいるのですが、 XMLの要素内に「gt;」と「lt;」が存在すると それぞれ「<」と「>」に変換されてしまっています。 なんとか、変換されずにそのままの値を取得することは可能でしょうか? ご教授、お願い致します。 |
|
投稿日時: 2004-06-08 22:21
CDATAセクションに記述しましょう。
それ以前に XML の基本についてかかれているサイトなり文献をざっと読むことをお勧めします。 [ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2004-06-08 22:21 ] |
|
投稿日時: 2004-06-09 10:34
インギさん
返答ありがとうございます。 >CDATAセクションに記述しましょう。 こんなものがあったんですね。 知りませんでした。 ただ、今回の場合、 Flashのパラメータ⇒Stream⇒digesterという形で、 XMLを読み込んでいると記述してしまいましたが、実際はFlashが 出力したパラメータを読み込ませているだけなんです。 そうなった場合、Flashから渡されるXML形式の文字列で、 CDATAセクションに記述するか、 Java側で何らかの処理を加えて対処するかしかないのでしょうか? >それ以前に XML の基本についてかかれているサイトなり文献をざっと読むことをお勧めします。 ご指摘、ありがとうございます。 勉強不足です、すみません。 |
1
