- - PR -
Processについて
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-09 22:30
Processについて質問ですが、
Process prc = Runtime.getRuntime().exec( "aaaaa.sh" ); prc.waitFor(); //他の処理 上記のような、 sh スクリプト実行終了後、他の処理を実行するプログラムを作成したのですが、 sh スクリプトの実行が約10分経過すると、他の処理が実行されてしまいます。 10分以上でも、制御できる方法を教えてください。 お願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-09 23:26
原因はわかりませんが、確認として質問させてください。
現象としてはどのようなシェルスクリプト(たとえば15分間止まっているだけのシェル)でも10分経つと次の処理が始まってしまうのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2004-06-10 00:04
masaさん、こんにちは。
では、どうでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-10 10:15
おはようございます。
以下のように変更して試したのですが、shスクリプトが実行中にも関わらす、 10分たつと他の処理が実行されてしまいます。 コード: -------------------------------------------------------------------------------- Process prc = Runtime.getRuntime().exec( "aaaaa.sh" ); boolean done = false; while (!done) try { prc.waitFor(); done = true; } catch (InterruptedException ex) { } -------------------------------------------------------------------------------- | ||||
|
投稿日時: 2004-06-10 10:33
「shスクリプトが実行中にも関わらす、 10分たつと他の処理が実行される」というのはどのように確認されましたか?
| ||||
|
投稿日時: 2004-06-10 10:36
焼きそばです。
逆質問ですが、 exitValue()の戻り値はどうなってますか? 実際にshが終了しているかどうか判別できていますか? | ||||
|
投稿日時: 2004-06-10 10:54
まず、shスクリプトでファイルを作成します。
そのファイルをダウンロードする処理を作成したのですが、 ファイル作成中にも関わらず、10分たつとダウンロード処理が実行されてしまいます。 exitValue()の戻り値は0でした。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-10 11:06
焼きそばです。
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/lang/Process.html を見て頂けるとおわかりになられるかと思いますが、 exitValue()は正常終了で0を返します。 shの方を見直すのもありかもしれません。 | ||||
