- - PR -
J2EEプロジェクトの作成方法
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-06-10 17:13
はじめまして。
つい最近Eclipseの使い方の勉強をはじめたものです。 ほんとに超初心者ですので、初歩的なことをお聞きすることに なると思いますが宜しくお願い致します。 @IT記事の 「連載 Eclipseを使おう!(3) EclipseでTomcatを使ったJ2EE開発を行う」 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/eclipse03/eclipse03.html の記述通りに Lombozプラグインを使用してJ2EEプロジェクトを 作成しようとしているのですが、 何度試しても 「自動的に生成されるindex.jsp」が生成されません。 どこが、おかしいのか全くわからない状態です。 どうかアドバイスお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-06-11 10:41
4.「Web Containers」タブを選択→「Add」をクリック→Webコンテナ名(今回はmyWeb)を入力はできました? (自分のバージョンでは、”web modulesタブ”の追加でしたけど) 記事のとおりにすると、プロジェクトの中の myWebというフォルダのなかにindex.jspとerror.jspができました。 |
|
投稿日時: 2004-06-11 13:47
回答ありがとうございます。
myWebというフォルダは、作成できるのですが、 その中にindex.jspとerror.jspは、作成されません。 設定は、記事通りに 行ったつもりなのですが... もう一度、設定し直したほうがよいでしょうか? し直す場合に、気をつける点などがございましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
1