- - PR -
フォームからのデータの受け取り
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-15 19:51
フォーム上にある数値(a1)をプログラム内で使用したいのですがデータが受け取れません。a1はいくつかあるので配列になっています。ちなみに私は
int[] a1 = Integer.parseInt(request.getParameterValues("a1")); とやりましたがエラーがでました。何か良い方法ありませんか?教えてください。お願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-15 20:04
ServletRequest.getParameterValuesの返り値はString配列です。
http://www.ingrid.org/jajakarta/servletapi/servletapi-4.0/docs-ja/javax/servlet/ServletRequest.html#getParameterValues(java.lang.String) Integer.parseIntが引数にできるのはStringです。 http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/docs/ja/api/java/lang/Integer.html#parseInt(java.lang.String) これで分かるでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2004-06-15 20:16
ということはa1を数値として使うには
String[] a1 = request.getParameterValues("a1"); でa1を文字として受け取りそのごa1を数値化したらいいのでしょうか? よろしければその方法もご教授お願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-15 20:55
taroさんが示してくれたリンク先をよく読みましたか? 答えは全て書いてあります。 それから、数字以外(空文字など)が渡されたときのことも考慮にいれてください。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-16 12:19
もう解決したかもしれませんが・・・、
配列は、それ自体Stringやintとは異なる「配列というオブジェクト」だと考えると 分かりやすいと思います。 Stringの配列であっても、配列自体をStringとして扱うことはできません。 以下のURLが参考になると思います。 http://msugai.fc2web.com/java/array.html | ||||
|
投稿日時: 2004-06-17 21:03
ありがとうございました。みなさんのアドバイスのおかげで無事に解決できました。
| ||||
1
