- - PR -
逆コンパイラ JadClipseについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-24 11:05
お世話になっています。
現在eclipse 2.1.2にて jadnt158.zipとjadclipse_b206.zipを落としてきてプラグイン させたのですが、JadClipseってJarファイル内のclassファイルしか 逆コンパイルできないのでしょうか? 手元の参考書などで調べたら "JAR内部のクラスファイルをjadでデコンパイルする事が可能" と書かれているのですがこの文からはJarになっていないクラス ファイルが対応していないように思え試してみたのですが、 eclipseからはデフォルトのエディタで開くことができません。 クラスパスがクラスパス上にありませんとエラーがでます。 このエラーだけを見ると設定でミスってるようにも見えるの ですが、Jarファイルに圧縮されたクラスファイルは問題なく 逆コンパイルかかります。 どなたかご存知の方ご教授ください。よろしくお願いします [ メッセージ編集済み 編集者: wata 編集日時 2004-06-24 11:12 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-06-24 11:37
私も詳しくは知りませんが、 プロジェクトのプロパティの「Javaのビルド・パス」の”ライブラリ”にある ビルドパス上のJARおよびクラスフォルダーが逆コンパイルする対象みたいです。 逆コンパイルするclassがあるクラスフォルダーを追加すれば、大丈夫だと思います。 [ メッセージ編集済み 編集者: wata 編集日時 2004-06-24 11:12 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-06-24 11:47
りぼさん>
無事逆コンパイルかかりました。 ビルドパスなどはJarの追加でよく利用してた 画面だけに、新たな発見って感じで感動してしまいました(^^; ほんとうにありがとうございました | ||||
1
