- - PR -
JBoss(Linux)の自動起動
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-29 11:42
以下URLを参考にJBossの自動起動設定をしました。
http://www.jboss.org/wiki/Wiki.jsp?page=StartJBossOnBootWithLinux しかし、Linuxマシン再起動時にJBossのサービスstart状態のままで、 次のサービス起動に移らずに処理がとまってしまいます(JBossは起 動できますが。。。)。JBossの自動起動を設定している方はどのよ うにやってますでしょうか? 環境は、 RedHatLinux9 JBoss3.2.3 です。 |
|
投稿日時: 2004-06-30 11:41
自己レスです。
/etc/rc.d/init.d/jboss の起動コマンドの最後に&をつける事で、自動起動し制御を次の サービスに移す事が出来ました。 |
1
