- PR -

Easy Struts

1
投稿者投稿内容
coogon
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/09
投稿数: 27
投稿日時: 2004-07-09 16:18
Easy Strutsを使ったStruts開発を日本語で説明している様な
サイトとかありませんか?
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2004-07-09 16:33
どうぞ。
aa
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/08
投稿数: 299
投稿日時: 2004-07-09 21:47
Easy Strutsって確か更新止まっていませんでしたっけ?
もしそうなら使わない方が良いと思いますよ。(それを承知で使おうというのでしたら失礼。)

#昔、試したことがありますけど、いまいちでしたんで。
coogon
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/09
投稿数: 27
投稿日時: 2004-07-10 15:01
aaさん、こくぼさん情報ありがとうございます。
ただ、どこもプラグインの設定等の説明だけで、
その後の実際の開発方法(特にstruts-config.xmlのGUIエディターの
使い方)を説明しているサイトとか無いので、結構苦労してます。

hidemaru
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 44
投稿日時: 2004-07-10 17:00
hidemaru です。
サイトの情報ではありませんが、本を紹介します。
「Eclipse パーフェクトマニュアル Vol.2」(本体 1880円) で特集を組んであります。
サンプルシステムの開発で、Easy Struts を使っていますので、
参考になるのではないでしょうか?
coogon
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/09
投稿数: 27
投稿日時: 2004-07-10 18:20
hidemaruさん情報有難うございます。
vol.1は持ってるのですが、vol.2は無いので
早速購入してみようかと思います。
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2004-07-11 22:40
coogonさんの求めておられる情報とは全然方向違いの発言をしてしまったみたいです。
申し訳ありません。

引用:

ただ、どこもプラグインの設定等の説明だけで、
その後の実際の開発方法(特にstruts-config.xmlのGUIエディターの
使い方)を説明しているサイトとか無いので、結構苦労してます。



Strutsはもともとツールの補助のことを考えて作られているわけではない(らしい)ので、
どのツールのGUIエディターも、それほど凄いとまではいかないと感じています。
(もちろん自分が勝手に感じているだけです)

ぼくがEasy Strutsを使う場合、struts-configの編集は手打ちの方が早くてわかりやすいです。
Easy StrutsのGUIエディタのはおまけ程度に考えています。


こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2004-07-23 23:47
dWに記事が出てました。

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/opensource/040723/j_os-ecstruts.html

日本語ですよ。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)