- - PR -
WebLogic7→WebSphere5へのEJB移行
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-09 17:56
皆様こんにちわ。
IBMへ問い合わせたのですが、回答 もらえなかったのでこちらで質問してみます。 # 製品はまだ購入していなくサポート権がないため 現在、ある案件においてWebLogic7.1で稼動 しているシステムをWebSphere5.1に移行させ る必要が出てきました。 通常のservletまでのWEBシステムだったら あまり心配はないのですが、そのシステムは EJBを使用しています。 ・EJB2.0におけるCMT+EntityBean ・WebLogic固有部分は設定ファイルのみ # weblogic-cmp-rdbms-jar.xml # weblogic-ejb-jar.xml # ただし、weblogicのEJBQL,PK生成など # 依存する箇所は少ない 一番悩んでいるのはEJBの以降がスムーズに 行けるかどうかです。 WebSphereでももちろん固有の設定ファイルを 記述しなければなりません。 通常、それは開発環境(IDE)で自動生成してくれ るものであり、人手で書くのはキツイ。 従って、EJBのソースを丸ごとIDEにインポート する必要があると思っています。 そこで質問です。 ・WebSphere Studio Application Deveroper5.1 において、他のEJBソースを簡易にインポート できるのでしょうか? ・WebLogicからWebSphere、または他サーバへ EJBを移行したことのある方はいますか? その際、苦労した点はどんな所でしょうか? もしご経験者様がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 |
1
