- - PR -
WinXP Eclipse2.1.3+Tomcat4.1+Oracle9でデータソース設定
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-12 20:06
はじめまして。
件名の環境にて、データソースの設定がどうしてもうまくいきません。 エラーとして、 javax.naming.NameNotFoundException: 名前 jdbc はこのコンテキストにバインドされていません at org.apache.naming.NamingContext.lookup(NamingContext.java:811) at org.apache.naming.NamingContext.lookup(NamingContext.java:181) at org.apache.naming.NamingContext.lookup(NamingContext.java:822) ・ ・ java.lang.NullPointerException at oracle.doGet(oracle.java:53) at javax.servlet.http.HttpServlet.service(HttpServlet.java:740) at javax.servlet.http.HttpServlet.service(HttpServlet.java:853) at org.apache.catalina.core.ApplicationFilterChain.internalDoFilter(ApplicationFilterChain.java:247) ・ というエラーが出てしまいます。 server.xmlは下記のようにしています。 <Resource auth="Container" description="User database that can be updated and saved" name="UserDatabase" scope="Shareable" type="org.apache.catalina.UserDatabase"/> <Resource name="java:comp/env/jdbc/ORACLE" scope="Shareable" type="javax.sql.DataSource"/> <ResourceParams name="UserDatabase"> <parameter> <name>factory</name> <value>org.apache.catalina.users.MemoryUserDatabaseFactory</value> </parameter> <parameter> <name>pathname</name> <value>conf/tomcat-users.xml</value> </parameter> </ResourceParams> <ResourceParams name="java:comp/env/jdbc/ORACLE"> <parameter> <name>maxWait</name> <value>5000</value> </parameter> <parameter> <name>maxActive</name> <value>4</value> </parameter> <parameter> <name>password</name> <value>nada</value> </parameter> <parameter> <name>url</name> <value>jdbc:oracle:thin:@IPアドレス:ポート番号:SID</value> </parameter> <parameter> <name>driverClassName</name> <value>oracle.jdbc.driver.OracleDriver</value> </parameter> <parameter> <name>maxIdle</name> <value>2</value> </parameter> <parameter> <name>username</name> <value>nada</value> </parameter> </ResourceParams> </GlobalNamingResources> web.xmlの設定は以下です。 <servlet-mapping> <servlet-name>invoker</servlet-name> <url-pattern>/servlet/*</url-pattern> </servlet-mapping> <resource-ref> <res-ref-name>java:comp/env/jdbc/ORACLE</res-ref-name> <res-type>javax.sql.DataSource</res-type> <res-auth>Container</res-auth> </resource-ref> また、tomcatのcommon/lib内に ojdbc14.jar ファイルも入れています。 まだJava初心者でして、初歩的なミスがあると思いますが 皆様どうかご教授お願いいたします。 追記です。IPアドレス、ポート番号、SIDは間違っていないことは確認済みです。 [ メッセージ編集済み 編集者: nada 編集日時 2004-07-12 20:13 ] |
|
投稿日時: 2004-07-12 20:46
設定ファイルとかには java:comp/env/ ってのが要らなかったと思いますが。
|
|
投稿日時: 2004-07-12 21:40
早速の助言ありがとうございます。
おっしゃるとおり直したところ、今度は org.apache.commons.dbcp.SQLNestedException: Cannot create JDBC driver of class '' for connect URL 'null', cause: java.sql.SQLException: No suitable driver at java.sql.DriverManager.getDriver(DriverManager.java:243) というエラーが出てきました・・・ ドライバは合っていると思うのですが・・・ コネクションがうまくいっていないのでしょうか? |
|
投稿日時: 2004-07-13 20:07
JNDIを使う側のプログラムの問題では?
|
1
