- - PR -
eclipseを使用してメール送信をしようとおもうのですができません
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-13 14:36
はじめまして
現在HTML→JSP→メール送信という風にしようと思うのですが エラーが出てうまくいきません。 もしよろしければご教授お願いします。 参考文献:秀和システム「明解JSP&Servletプログラミング入門 坂田健二 著」 ======================================== <エラー内容> javax.servlet.ServletException: Sending failed; nested exception is: class javax.mail.MessagingException: 553 5.5.4 <MS932>... Domain name required org.apache.jasper.runtime.PageContextImpl.doHandlePageException(PageContextImpl.java:825) org.apache.jasper.runtime.PageContextImpl.handlePageException(PageContextImpl.java:758) org.apache.jsp.open.mail_jsp._jspService(mail_jsp.java:127) org.apache.jasper.runtime.HttpJspBase.service(HttpJspBase.java:94) javax.servlet.http.HttpServlet.service(HttpServlet.java:810) など =========================================== <ソース> ---------import文は、省略します。--------------- <% request.setCharacterEncoding("Shift_JIS"); String smtphost="****.***.**.**"; String smtpuser="********"; String from=request.getParameter("mail"); String to="*********@.****.**.**"; String subject=request.getParameter("sub"); String text="送信者名:" + request.getParameter("name") + "電話番号:" + request.getParameter("keitai") + "お問合せ内容:"+ request.getParameter("sub") + "内容:" + request.getParameter("naiyou"); Properties prop=System.getProperties(); prop.put("mail.smtp.host",smtphost); prop.put("mail.smtp.user",smtpuser); Session ses=Session.getDefaultInstance(prop); MimeMessage msg=new MimeMessage(ses); InternetAddress iaFrom=new InternetAddress(from); msg.setFrom(iaFrom); InternetAddress[] iaTo={new InternetAddress(to) }; msg.setRecipients(Message.RecipientType.TO,iaTo); msg.setSubject(subject,"iso-2022-jp"); msg.setText(text,"iso-2022-jp"); Transport.send(msg); %> <html> <head> <title>送信完了</title> </head> <body> </body> </html> | ||||
|
投稿日時: 2004-07-15 19:26
「Eclipseを使用してメール送信」なんて書かれているので、何だか面白いPlug-inを作ってるんだな〜、なんてわくわくして開いちゃいました
ご親切にも、上のエラーが全てを語ってくれているじゃないですか。 メールアドレスにドメイン名が無いそうですよ? FromかToに設定したメールアドレスをチェックしてみたらいかがでしょう。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-18 16:34
おばけさん
返信ありがとうございます。 ドメイン名を変えてみたところ 結果は、同じでした。 その後tomcatのバージョンを5から4に変更した 所正常に動いたのでtomcatのバージョンが 関係していたと思います。 確かtomcatの5の時jarファイルを2つ入れておけば 良かったと思っていたのですが自分の勘違いだったようですね 自分の知識のなさを痛感しました。 本当にありがとうございます。 | ||||
1
