- - PR -
Oracle JDBC DriverのResultSetからfirstメソッドが見つからない件
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-05-31 15:23
OTNからダウンロードしました、JDBCドライバを利用しているのですが、
いろいろとアプリ開発を進めていく課程で、ResultSet.first()が発見 できないというコンパイルエラーに直面しています。 とりあえず、現状では、ResultSet.next()らは問題なくコンパイルでき 動作しています。 Oracle JDBCドライバのインストールの方法や、CLASSPATHの指定が OTNからダウンロードした、おかしいのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 是非、ご教授ください。 ===環境情報=== Oracle 8.1.6 JDBC Thin Driver JRun 3.0 JDK 1.3.1 OTNからダウンロードした、Oracle JDBC Driver、classes12.zip を、OracleのJDBCディレクトリのlib下に配置。その後、CLASSPATH に同libディレクトリ下のclasses12.zipを絶対パス指定しました。 エラーメッセージ abc.java:8: メソッド first() を interface java.sql.ResultSet 中で発見でき ませんでした。 ============== ASKA |
|
投稿日時: 2002-05-31 18:05
Oracle JDBC Driver 9.0.1
を使うとどうなるでしょうか? Oracle JDBC Driver は下位互換性があるので、 7.3(だったかな?)以上の Oracle RDBMS に対して利用できます。 |
|
投稿日時: 2002-05-31 18:12
まさかとは思いますが、
JDK1.3.1を使っているつもりが、JDK1.1.x を見ていた なんてことはないですよね。 java.sql.ResultSetクラスの first()メソッドは JDK 1.2 から提供されるようになりました。 |
|
投稿日時: 2002-05-31 18:33
OracleインストーラがJRE1.1.xをCLASSPATHに追加していませんか。
|
|
投稿日時: 2002-05-31 18:59
ASKAです。
yuzyさんのご指摘で、まさかとは思い確認したところ、 % java -version java version "1.1.3" と、大変お恥ずかしい結果となりました・・・。(すいませんっ!) JDK1.3のインストール後に、PATHの指定を変更せず、デフォルトのJDKを 参照したまま、進めいてたようです。 幸いJRun側は、正しくJDK1.3のパスを指定しておりました・・・。 大変、助かりました! yuzyさん、mikiさん、どうもありがとうございました!! ASKA |
1
