- PR -

JDK1.3でマウスホイール使用

1
投稿者投稿内容
rinngo
会議室デビュー日: 2004/07/28
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 千葉県
投稿日時: 2004-07-28 13:17
こんにちわ

JDK1.3でコンポーネントごとにマウスホイールイベントの取得方法は
あるのでしょうか?

調査してみたところ方法はあるみたいなんですが、やり方はさっぱりわかりません。

ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?
びしばし
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/03/13
投稿数: 181
投稿日時: 2004-07-28 14:14
その「調査」された結果、どのような情報が得られましたか ?

JDK1.3 自体にはそのような機能はありませんので誰かが作成したライブラリ(または作成方法)を見つけられたのだと思いますが、その使用方法はその作者に問い合わせた方がいいですよ。

もしくは素直に JDK1.4 を使いましょう。
rinngo
会議室デビュー日: 2004/07/28
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 千葉県
投稿日時: 2004-07-28 16:48
ご返答ありがとうございます。

引用:

その「調査」された結果、どのような情報が得られましたか ?



”JDK1.4を使うと、JDK1.3まで使っていたマウスホイールライブラリが使えなくなった。”
とあったのですが(後はエラー内容)、信用できるサイトではありません。
マウスホイールイベントを取得するライブラリは作成可能なんでしょうか?

引用:

もしくは素直に JDK1.4 を使いましょう。



JDKのバージョンアップはできません。


もし、なにか良い方法があれば教えていただけないでしょうか?
あいつー
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/20
投稿数: 89
投稿日時: 2004-07-29 10:47
あいつーです。

JMouseWheelなんていうのがあるみたいですよ。
https://sourceforge.net/projects/jmousewheel/

使用方法等はご自分でお調べ下さい。
jar内にソースも入ってるようですので、使い方はそれを見れば分るのでは。

# 使ってみた後のレポートなどがあると後学のためになるかもしれません。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)