- PR -

java.rmi.UnmarshalException:invalid method hashについて

1
投稿者投稿内容
tzk
常連さん
会議室デビュー日: 2002/05/17
投稿数: 35
投稿日時: 2004-08-02 13:03
こんにちは。
現在作成中のRMIアプリケーションで、標題のエラーが起きてしまっています。

環境は、
 RMIクライアント:Windows2000、JDK1.3.0
 RMIサーバ:AIX、JDK1.3.1
で、クライアント側でコンパイルしたjarファイルをサーバに配置し、
 Java -Djava.security.policy=file:/hoge/server.policy -Djava.rmi.server.codebase=file:/hoge/jar.name hoge.ClassName
の形で起動しています。

クライアント側からは、
 server = (Server)Naming.lookup("URL");
 server.testMethod1("hoge");
 server.testMethod2("hoge","hoge");
の形でサーバ側のメソッドを起動しています。

ところが、上記のtestMethod1は正常に動作するのですが、testMethod2で、
java.rmi.UnmarshalException:invalid method hash
となります。

上記エラーはサーバとクライアントの違いが原因だ(英語サイトのため、詳細不正確)という記述があったので、サーバ側でもrmicをしてみたのですが、原因が解決しません。

このinvalid method hashというメッセージの意味をご存知の方がいらしたら、ご助言をお願いします。
tzk
常連さん
会議室デビュー日: 2002/05/17
投稿数: 35
投稿日時: 2004-08-02 18:11
自己レスです。

嗚呼、お恥ずかしい。
以下はクラスパスの誤りにより、メソッドが見つからなかっただけでした。
メソッドがない場合も、
java.rmi.UnmarshalException:invalid method hash
なのですね。

お目汚し、失礼致しました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)