- PR -

SDK for Javaを探しています

1
投稿者投稿内容
ojagggyo
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/13
投稿数: 23
投稿日時: 2004-08-03 13:36
お世話になります。
尾崎と申します。

マイクロソフトのVMで動く認証付きのアプレットを作成したいのですが、
認証付きcabファイルにするコマンドの入手が出来ずに困っています。

コマンド(cabarc,setreg,makecert,cert2spc,signcode)が
マイクロソフトのSDK for Javaにあるのではと考えていますが、
どこを見ても見つけ出すことが出来ませんでした。
どなたか、SDK for Javaの場所をご存知の方は
教えてください。
よろしくお願いします。

以上
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2004-08-03 14:23
引用:

ojagggyoさんの書き込み (2004-08-03 13:36) より:
お世話になります。
尾崎と申します。

マイクロソフトのVMで動く認証付きのアプレットを作成したいのですが、
認証付きcabファイルにするコマンドの入手が出来ずに困っています。

コマンド(cabarc,setreg,makecert,cert2spc,signcode)が
マイクロソフトのSDK for Javaにあるのではと考えていますが、
どこを見ても見つけ出すことが出来ませんでした。
どなたか、SDK for Javaの場所をご存知の方は
教えてください。
よろしくお願いします。

以上



JAVAといえばSUNでしょ(^_^;

http://www.sun.co.jp

からたどってくださいな(^_^;
MSのサイトを捜しても見つからないと思います。
SUNのJAVAのJARファイルにした方が良いと思いますよ

_________________
Inspired ambitious

[ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2004-08-03 14:56 ]
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2004-08-03 14:32
unibon です。こんにちわ。

引用:

ojagggyoさんの書き込み (2004-08-03 13:36) より:
コマンド(cabarc,setreg,makecert,cert2spc,signcode)が
マイクロソフトのSDK for Javaにあるのではと考えていますが、
どこを見ても見つけ出すことが出来ませんでした。


良くは知らないのですが、上記のコマンド名を Google で検索しますと、「.NET Framework ツール」に行き当たりますので、これを使えば良いのではないでしょうか。
なお、現在は Java と名の付くものはマイクロソフトのサイトからは一掃されているはずです(あるとすればせいぜい VM のセキュリティバージョンアップ用のアップデータ位でしょう)。入手するとすれば、以前の Visual J++ の中古を、使用許諾契約書に書いてある譲渡の手順に従って、もっている人から譲渡してもらうしかないと思います。
taka
会議室デビュー日: 2002/08/02
投稿数: 16
投稿日時: 2004-08-03 17:34
これでは?

http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/dncabsdk/html/cabdl.asp



http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2b742795-d0f0-4a66-b27f-22a95fcd3425&DisplayLang=en
ojagggyo
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/13
投稿数: 23
投稿日時: 2004-08-03 18:37
回答くださった方、いろいろと参考になりました。
ありがとうございます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)