- PR -

ダウンロード時のファイル保存について

1
投稿者投稿内容
りゅう
会議室デビュー日: 2004/08/03
投稿数: 5
投稿日時: 2004-08-03 15:56
初心者です。

現在、Servletを用いてCSVをダウンロードさせる
プログラムを作成しています。
ダウンロード処理自体は出来たのですが、ダウンロード時に
どのフォルダにファイルを保存させるかというダイアログが
表示されますが、そのデフォルト表示をある特定のフォルダ
に設定する事は可能なのですか?
(C:\hogehoge\test.csvなど)

どなたか教えて下さい。
お願いします。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-08-03 16:45
引用:

りゅうさんの書き込み (2004-08-03 15:56) より:

ダウンロード処理自体は出来たのですが、ダウンロード時に
どのフォルダにファイルを保存させるかというダイアログが
表示されますが、そのデフォルト表示をある特定のフォルダ
に設定する事は可能なのですか?
(C:hogehogetest.csvなど)


 サーバ側の処理ではできません。サーバは、クライアントにどんなディレクトリがあるか、わからないからです。

 クライアント側は、ブラウザに依存します。
おがわ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2001/08/01
投稿数: 199
お住まい・勤務地: 千葉県
投稿日時: 2004-08-03 16:47
フォルダの指定までは,多分できません。
IEやNNでは,前回の保存操作を行ったフォルダの場所を記憶しています。

また,HTTP応答ヘッダへの保存場所の絶対パス指定が実際にできてしまうと,例えば,不正なファイルをOSのシステムディレクトリ(例. C:\WINDOWSなど)に自動保存させたりすることが可能となり,セキュリティ上の問題に触れることにもなるかと思います。

_________________
Kan Ogawa
k-ogawa@users.sourceforge.jp
りゅう
会議室デビュー日: 2004/08/03
投稿数: 5
投稿日時: 2004-08-03 17:19
Jittaさん、SuperCreekさん

回答ありがとうございます。

やっぱり無理なんですね。

おとなしく、あきらめます。。。

ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)