- PR -

strutsをeclipse上で行うやり方

1
投稿者投稿内容
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 81
投稿日時: 2004-08-19 19:46
お世話になります。

最近、strutsを勉強していて教えて頂きたく投稿致しました。

「Jakarta プロジェクト徹底攻略 Struts完全入門」
という本を参考し勉強しています。

その本の中(13pより)で、ステップ0の項目のところがありますが、
サンプルプログラムのwarファイル(struts-blank.war)を、
gourmetに名前を変更し、%CATALINA_HOME%\webappsの下にコピーしました。
そして、TOMCAT(ver4.1.27)を起動し、http://localhost:8080/gourmet/に
アクセスすると、正しく表示されました。

これをeclipse(ver2.1.1)に載せ、表示させようとすると、うまくいきません。
やり方としては、eclipseでTomcatプロジェクトを新規作成し、プロジェクト名はgourmet
にしました。
そして、%CATALINA_HOME%\webapps\gourmetフォルダを切り取り、先ほどeclipseで作成した
gourmetプロジェクトに上書し、上記のURLにアクセスしました。

すると、エラーが以下のようにでます。
HTTP Stauts 500 -
org.apache.jasper.JasperException: /index.jsp(5,0) クラス html をロードできません

どのような設定を行えば、うまくいくでしょうか?
宜しく御願いします。
尚、JDKはver1.4.2です。
aa
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/08
投稿数: 299
投稿日時: 2004-08-19 20:46
引用:

やり方としては、eclipseでTomcatプロジェクトを新規作成し、プロジェクト名はgourmet
にしました。
そして、%CATALINA_HOME%webappsgourmetフォルダを切り取り、先ほどeclipseで作成した


その本は読んでいませんが、そんなことするなんて話は初めて聞きました。
まるごとじゃなくて、まずは普通にweb.xmlとかjspとか設定やソースだけをコピーしてはいかがでしょうか?
で、どこにどのようにってのはeclipseで使用しているtomcatプラグインの種類や、あなたの設定によって変わってくるでしょう。
おやおや
会議室デビュー日: 2003/09/03
投稿数: 5
投稿日時: 2004-08-19 21:17
初心者の方のように見受けられますが、Eclipseはとても多機能です。
「Jakarta プロジェクト徹底攻略 Struts完全入門」 はStrutsについては書いてありますが、Eclipseについて詳しく載っていないため、Eclipseの本(Eclipseパーフェクトマニュアル等)から入っていけば順をおって、理解していけると思います。

またEclipse から Tomcat を使用するにはTomcatPluginを使って開発するのが便利です。
http://marumich.hp.infoseek.co.jp/software/Eclipse/Eclipse-setup_Tomcat_plugin.shtml

http://takeoba.cool.ne.jp/moreJava/tomcatPlug.htm
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)