- PR -

アプレットについて

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/08/22
投稿数: 2
投稿日時: 2004-08-22 12:10
お仕事関係の話でなくてすみません。。

JAVAでゲームを作りたいのですが画面をどう作っていったらいいか
わかりません。今まで基礎ばかりを学んできたのでアプレットに
ついては全く無知で。
初歩的なゲーム作りなど解説しているサイトがあったら是非
お願いします!!
aa
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/08
投稿数: 299
投稿日時: 2004-08-22 20:10
もう少し具体的にかかれると、皆さん回答しやすいのではないかと思います。

ゲームにも種類がいろいろあります。
アクションは描画速度などレスポンスが重要視されます(というか命です)。
RPGなら戦略ロジックが重要ですし、シュミレーションならシナリオが重要でしょう。

ゲームはアプレットで作る事は決定なのでしょうか?
それともローカルにインストールしてJavaアプリケーション? それともネットワーク対戦? JavaWebStart?

単純にAppletの使い方を学びたいだけであればゲーム制作か否かに関係なく、
書籍やSDKのdemoなどでAppletを学べば良いと思いますよ。

未記入
会議室デビュー日: 2004/08/22
投稿数: 2
投稿日時: 2004-08-22 22:34
ご解答有難うございます。

ゲームといっても手鳴らし程度のもの(もぐらたたき等)
を想像していたのでそこまで考えていませんでした。。
とりあえずアプレットを勉強することから始めようと
思います。有難うございました!

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)