- PR -

Tomcatの使い方を教えてください。

投稿者投稿内容
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 80
投稿日時: 2004-08-23 17:09
「サーブレットを動かすにはサーブレットコンテナが必要」とあったので、Binary Downloads のTomcat 5.0.27 KEYS の5.0.27 exeをダウンロードしたのですが、Tomcatの起動で「[Tomcatのフォルダ]\binの下にある「startup.bat」というファイルをダブルクリックすることでTomcatを起動することができます」と書いてあったので、そのように行なったのですが、「startup.bat」というファイルをダブルクリックしたら、一瞬だけ、コマンドプロンプトが表示されるだけで
、http://localhost:8080/も見ることができませんでした。

OSはWinXPです。
javaはj2sdk1.4.2_05,
Tomcatは5.0.27 exeをダウンロードしました。

ユーザ環境変数に
CATALINA_HOME
C:\Program Files\Apache Group\Tomcat 5.0
としました。

Tomcatの使い方を教えてください。
お願いします。


[ メッセージ編集済み 編集者: fuu 編集日時 2004-08-23 17:11 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: fuu 編集日時 2004-08-23 17:12 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: fuu 編集日時 2004-08-23 17:13 ]
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2004-08-23 17:20
startup.bat ファイルを DOSプロンプトにドラッグして実行してみたらどうなりますか?

プログラム終了と同時にウインドウが閉じるようになっていて、エラーが発生しても瞬時に終了してしまい、内容が分からないだけでしょう。
Kissinger
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/30
投稿数: 428
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-08-23 17:20
fuuさん、こんにちは。

ダブルクリックではなく、DOSプロンプトから startupとやったら
エラーとか表示されませんか?
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 80
投稿日時: 2004-08-23 17:42
返信してくださって、ありがとうございます。

コマンドプロンプトから、startupとしたのですが、コマンドプロンプトは瞬時に閉じてしまいます。
Tomcatが動いているかどうかをブラウザを開いて http://localhost:8080/ のURLを指定してみて、確認したのですが、やはり、表示されませんでした。

ほかに何か、環境変数の設定や、5.0.27 exe以外のものが必要なのでしょうか。
必要ならば、それは何かを教えていただけないでしょう。

バビタ郎
会議室デビュー日: 2004/08/20
投稿数: 5
お住まい・勤務地: shibuya
投稿日時: 2004-08-23 17:51
コマンドプロンプトから
catalina run
と打ってみてください。
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 80
投稿日時: 2004-08-23 18:04
UNKO太郎様、返信ありがとうございます。
コマンドプロンプトから catalina run としたのですが、結果は同じでした。
catalina run とは、どういうものなのでしょうか、教えていただけませんか。
あと、先ほども書いたのですが、 ほかに何か、環境変数の設定や、5.0.27 exe以外のものが必要なのでしょうか。
tomcatでインストールしたのは、5.0.27 exeだけで、ユーザ環境変数に CATALINA_HOME C:\Program Files\Apache Group\Tomcat 5.0 だけなのですが、これだけでいいのでしょうか?
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2004-08-23 18:20
Java のパスは通っていますか?

正しくパスが取っていれば DOS 窓で

java -version

することで、Java のバージョンが表示されるかと思うのですが。
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 80
投稿日時: 2004-08-23 18:30
あんとれ様、返信していただきありがとうございます。

C:\Documents and Settings\Owner>で、
java -versionとすると、

java version "1.4.2_05"
Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.2_05-b04)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.4.2_05-b04, mixed mode)

と表示されました。

javaをインストールした際に、確認のために、作ったjavaファイルも、コンパイルすることができました。
実行しても、javaファイルの中で指定した、文字が表示さえます。

これで、Java のパスが通っていると考えているのですが、この考えは間違っているのでしょうか。
この間、インストールしたばかりなので、あまり環境変数の設定などに関して詳しくありません。
教えていただけないでしょうか。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)