- PR -

OSの違いによるカーソル表示

1
投稿者投稿内容
takka
会議室デビュー日: 2004/08/24
投稿数: 7
投稿日時: 2004-08-24 02:44
初めて書かせていただきます。

早速質問ですが、javaのsetcursorを使用すると次のような現象が起ります。

・javaでウィンドウとモーダルがあるダイアログが表示されるように作る。
・ダイアログが開かれているときに、マウスカーソルをウィンドウ上にもっていくと
 マウスカーソルの表示が待ち(砂時計)表示になるようにする。

上記のようにモーダルがあるダイアログを表示した後、ウィンドウにマウスカーソルを
もっていくと、
Windowsでは、マウスカーソルがデフォルト(矢印)表示になり、
UNIXでは、マウスカーソルが待ち(砂時計)状態になります。
なぜこのような違いがあるのでしょうか
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)