- - PR -
JSPが更新できない
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-25 17:09
いつもお世話になってます。
現在、Strutsを用いてシステムを開発しているのですが、先ほどから突如JSPの更新ができなくなりました。 *.classは更新できます。 どなたか同じような症状になられた方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2004-08-25 17:26
JSP の更新ができない、というのは JSP のファイル自体を上書きすることができないのでしょうか?
それとも上書きしたけども返ってくる html 画面に反映されない、ということでしょうか? 古いクラスファイルがクラスパスに通っていて優先的に読み込まれている、ということはありませんか? またお使いのアプリケーションサーバはなんでしょう? |
|
投稿日時: 2004-08-25 17:26
とりあえず
○Tomcatをシャットダウン ○$catalina_home/workディレクトリ内をバッサリ削除 ○Tomcat をスタート でいかがでしょう? # 先入観でTomcatを使用していると見ちゃいました。 [ メッセージ編集済み 編集者: Ken-Lab 編集日時 2004-08-25 17:33 ] |
|
投稿日時: 2004-08-25 17:36
インギさん、Ken-Labさんご返答ありがとうございました。
work内をばっさり切り落とすことにより反映されるようになりました。 定期的にwork内は消すべきなのでしょうか? また、他にも定期的に消したほうがよいフォルダーはありますか? |
|
投稿日時: 2004-08-25 18:05
理論的裏付けはありませんが・・・。
workディレクトリ内はjspから変換されたjavaファイルとコンパイルされたclassファイルが 存在しますが、一度作成したjspファイルを削除してもworkディレクトリ内に javaファイルやclassファイルが残ってしまうためか、稀にこの状態になることがあるようです。 (Tomcatのリビジョンにより発生頻度が違うかもしれません。) 定期的に削除>これを実施すべきかどうかは・・・ちょっと微妙なところです。 なお、TomcatにおいてJSPの更新が反映されなくなる問題は過去にもあったはず ですので、併せて検索していただければよろしいかと思います。 |
|
投稿日時: 2004-08-25 18:16
どうもありがとうございました。
検索してみたいと思います。 |
1
