- PR -

動かない・・・

1
投稿者投稿内容
牙狼
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 16
投稿日時: 2004-08-27 18:55
はじめまして。早速質問です。
JSPコーディング・テクニックの最終回 エラー対処とパフォーマンス対策のコネクションプーリングを使いたいのですが、あれどうりにやって実行しましたが、空のテーブルしか表示されません。どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
(コネクションプーリングを使わないサンプルでやったら動きました)
ちょま吉
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/04
投稿数: 112
投稿日時: 2004-08-28 01:30
すみません。
JSPコーディング・テクニックというものを知らないので何とも言えないです。
他に御存知の方がいればいいのですが、、、。
せん
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/04
投稿数: 397
投稿日時: 2004-08-28 01:48
引用:

ちょま吉さんの書き込み (2004-08-28 01:30) より:
JSPコーディング・テクニックというものを知らないので何とも言えないです。



http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/jsp2_04/jsp2_04_1.html

この記事のことを言っているのでしょ。
ぼんじぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/21
投稿数: 70
投稿日時: 2004-08-28 08:49
とりあえず、怪しい部分にSystem.out.printを埋め込んでログを確認してみるのが一番しょうか?
あまり内容はわからないですが、コネクションプールの自作?クラスのところが一番怪しそうですね。
ちょま吉
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/04
投稿数: 112
投稿日時: 2004-08-28 14:30
ぼんじぃ様のおっしゃるとおり、デバッグを組み込んで予想どおりに動作していない個所を特定しましょう。
・コネクションがちゃんと取得できているか?
・検索結果が予想とおりに帰ってきているか?

[ メッセージ編集済み 編集者: ちょま吉 編集日時 2004-08-28 14:38 ]
牙狼
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 16
投稿日時: 2004-08-28 15:41
みなさんレスありがとうございます。
やってみます。ありがとうございました。
牙狼
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 16
投稿日時: 2004-08-29 00:00
System.out.printInでチェックしたところ、コネクションは取得できているようです。
で、接続の際StatmentをifをつかってNULLじゃないことを確かめやりましたが、
返ってくる結果は0です。どうしてなんでしょうか?
それとも、このサンプルを使わずに、他のサンプルを使用したほうがいいでしょうか?
他にサンプルがあったらURLを教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)