- - PR -
Eclipse+CVSでプロジェクトをチェックアウトできない。
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-30 19:49
こんばんは。森蔵です。
CVSNTとEclipseを利用して、CVS環境を構築しています。 CVSリポジトリから、該当のプロジェクト上で右クリックをおして、「プロジェクトとしてチェックアウト」を選択するのですが、javaプロジェクトとして認識されず、コンパイルが始まりません。 この様な現象を回避する手段はあるのでしょうか? #以前はうまくいった気がするのですが…。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-30 20:18
CVSリポジトリにあるプロジェクトがどんなものなのかわかりませんが、それがEclipse(系のプロダクト)で作られたJavaプロジェクトでなければ、チェックアウトしてもJavaプロジェクトにはなりません。 CVS連携はJDTの機能ではないので、そのへん気を利かせてくれるようなことは無いわけです。 こんな時は
などとやるのが安全確実だと思われます。 つまり、プロジェクトの新規作成は
こんなのが書かれた.projectを生成させるのが目的ってワケです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-30 21:13
Eclipse3.xであれば、
右クリックで「Check Out As...」でウィザードが始まりませんか? Eclipse2.xでも「別名でチェックアウト(うろ覚え)」のような コマンドでJavaプロジェクト作成できたと思いますが。。。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-30 21:37
なわけなので、.project をチェックインしておくという手もあります。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-30 21:59
沢山の返信ありがとうございます。
上記も試してみたのですが、.projectファイルが上書きされてしまうのか、Javaプロジェクトとして認識されないのです。(台風の影響で帰宅したので、明日再度試して見ます) 私の手順のミスなのかもしれませんね…。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-31 10:42
おはようございます。森蔵です。
昨日、皆さんに返信頂いた件ですが、「別名チェックアウト」を選択してチェックアウトを行うと、プロジェクトを選択するダイアログが出てきて無事チェックアウトする事が出来ました。 なにもしてないのですが…。たまたまだったんでしょうか…。 | ||||||||
1
