- PR -

ArrayListを使用したデータ構造

投稿者投稿内容
snow
会議室デビュー日: 2004/08/29
投稿数: 6
投稿日時: 2004-09-06 15:21
こんばんは、いつもお世話になっています。
ArrayListを使用して1つのclassと他のclassを関連付けて
データ構造化したのですがどのようにしたらよいのでしょうか?
classを以下の様に作ってみたんですがArrayListにclassごと
Addすることなんか可能なんでしょうか?どうかご教授くださいませ。
         
class UseCase{
int x, y, w, h; // 盤面のx,y座標と幅,高さのデータ
String name;//UseCaseの名前
int UseCaseID; // ファイルに保存する際のid
UseCase[] related_ucID; // つながってる他のUseCase
UseCase[] related_actorID; // つながってる他のActor

UseCase(int x,int y,int w,int h,String name,int UseCaseID){
this.x=x;
this.y=y;
this.w=w;
this.h=h;
this.name=name;
this.UseCaseID=UseCaseID; }

}

class Actor{
String name;//Actorの名前
int ActorID;//ファイルに保存する際のid
UseCase[] related_uc; // つながってる他のUseCase

Actor(String name,int ActorID){
this.name= name;
this.ActorID=ActorID;
}

}

Odakaz
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/24
投稿数: 70
投稿日時: 2004-09-06 15:31
class(というかclassのインスタンス)をArrayListに追加するのは普通です。
むしろプリミティブ型のほうがちょっと手間がかかります。

具体的にデータをどう持ちたいのかわからないですが、
このへんを見て、とりあえずやってみてはどうでしょうか。
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/util/ArrayList.html
snow
会議室デビュー日: 2004/08/29
投稿数: 6
投稿日時: 2004-09-08 13:06
具体的にデータをどう持ちたいのかわからないですが、
このへんを見て、とりあえずやってみてはどうでしょうか。
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/util/ArrayList.html

返信ありがとうございます。
ページを見てやってみたのですが上手く追加できません(泣)
書籍やネット上をみてもプリミティブ型しか目につかないので困っています。
どこかにclassをArrayListに追加している例みたいなのは載っていないのでしょうか?
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-09-08 13:13
正直言ってそんなに難しいことではないんですが。どのようにコーディングされたのか、
書いてみたらどうでしょうか。「うまくできない」だけではアドバイスのしようがありません。
あいつー
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/20
投稿数: 89
投稿日時: 2004-09-08 13:16
引用:

返信ありがとうございます。
ページを見てやってみたのですが上手く追加できません(泣)
書籍やネット上をみてもプリミティブ型しか目につかないので困っています。
どこかにclassをArrayListに追加している例みたいなのは載っていないのでしょうか?


本当にプリミティブ型をArrayListに追加できたのならば、それはバグでしょう。
クラス/プリミティブ/ラッパー等の用語の意味をきちんと理解していますか?
書籍やネットを見ても疑問が解決できないのは基礎を飛ばしていきなり
応用をやろうとしているからだと思いますよ。

ちなみに、ArrayListへのオブジェクトの追加自体は
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/util/ArrayList.html#add(java.lang.Object)
で出来ると思います。
想馬
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/05/29
投稿数: 245
お住まい・勤務地: 神奈川・東京
投稿日時: 2004-09-08 13:23
引用:

書籍やネット上をみてもプリミティブ型しか目につかないので困っています。
どこかにclassをArrayListに追加している例みたいなのは載っていないのでしょうか?


できたらsnowさんが参考にしているその本の名前を教えていただけないでしょうか。
本の内容にとても興味があるので。
snow
会議室デビュー日: 2004/08/29
投稿数: 6
投稿日時: 2004-09-08 13:52
[/quote]
>できたらsnowさんが参考にしているその本の名前を教えていただけないでしょうか。
>本の内容にとても興味があるので。

一応手元にあるのは
Java GUIコンポーネント完全制覇
独習Java第2版
の2点でイーブックスなので検索されれば出てくると思います。
あいつー
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/20
投稿数: 89
投稿日時: 2004-09-08 14:19
引用:

snowさんの書き込み (2004-09-08 13:52) より:
>できたらsnowさんが参考にしているその本の名前を教えていただけないでしょうか。
>本の内容にとても興味があるので。

一応手元にあるのは
Java GUIコンポーネント完全制覇
独習Java第2版
の2点でイーブックスなので検索されれば出てくると思います。


一応突っ込んでおきますが、想馬さんは本当にその本の内容に興味があって
そう書かれたのではないと思いますよ…。

手元に独習Javaがあったので確認してみましたが、少なくとも
ArrayList(本中ではVector)にプリミティブ型の変数を追加している例は書いてありませんでした。
(10.4節ではあくまでもラッパクラスのインスタンスを追加しているだけ)
2.7節をもう一度よく熟読してみてください。
# というか1〜5章をもう一度読み直してください

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)