- - PR -
WEB-INF/lib とWEB-INF/classesについて。
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-09-09 15:57
WebLogic7.0を使っているのですが、
jarファイルをWEB-INF/libにいれ、classファイルをWEB-INF/classesに入れてあるのですが、classnodefoundエラーになってしまいます・・・。 クラスパスに追加するとうまくいくのですが、、、 こんな現象になったことある人、いますか?? | ||||
|
投稿日時: 2004-09-09 17:46
おそらく参照するクラスがロードされているクラスローダが、参照されるクラスがロードされて
いるクラスローダの親になっているんでしょう。 たとえばシステムクラスローダにロードされているクラスからWebアプリケーションローカル のクラスローダにロードされているクラスのインスタンスを生成しようとすると例外が発生 しますが、そういうことですよね。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-12 18:20
このエラーをなくすには、classpathに追加するしかないんでしょうか。。。
すいません、初心者なんで教えてください。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-12 18:35
まず、エラーは"java.lang.ClassNotFoundException"でしょうか? また、「見つからない」と言われているクラスを参照しているコードはどこにありますか? JSPですか?Servletですか? WebLogicのクラスパスにクラスを追加すると、それはWebLogicの起動用クラスローダ (以下、Aとします)でロードされます。ですが、WebアプリケーションのWEB-INF/libや WEB-INF/classesに入れたクラスは、そのWebアプリケーションのクラスローダ (Bとします)でロードされます。 で、WebLogicに関して言うと、BはAの子供です。 B内のクラスからはB及びAでロードされたクラスを参照できますが、 A内のクラスからはBでロードされたクラスは参照できません。 | ||||
1
